![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58854585/rectangle_large_type_2_518f1a8d2fd478a28314ac3e8d349185.jpeg?width=1200)
【おつまみ合戦!】せんべいの乱(鳥裸族氏のリクエストにお答えして(^^)/
いつも楽しい記事やコメントを載せてくださるnoter鳥裸族氏が、今回このような記事を投稿されました~!
私はこの記事を拝読して、この亀田製菓殿の『つまみ種』に興味津々!!!
早速、近所のスーパーへ日用品の買い物に出かけた際に、お菓子コーナーで探してみました。
残念ながら『つまみ種』は見つからなかったのですが、こんな商品を発見!
『味のにぎわい』は亀田製菓殿のCGCグループ向けのOEM商品のようです。
10種類の中身は、ほぼ『つまみ種』と同じなのですが、3種類だけ違う物を発見!
『つまみ種』には、のり巻・いか天・はちみつ揚げ、が入っています。
一方『味のにぎわい』にはそれらの代わりに、しょうゆあられ・黒こしょう豆・柿の種が入っています。
それぞれの商品の詳しい解説は、鳥裸族氏の記事をご覧くださいませ(笑)
鳥裸族氏の説明が無い、3商品につきまして、不肖私がご説明~!
しょうゆあられは、多分、のり巻の海苔が無いバージョン。
黒コショウ、香ばしい豆とコショウが絶妙!私はコレが1番スキ!アルコール飲めない私ですが、ノンアルビールにピッタリだったから、本物ビールにもピッタリだと思いますよ~。(^^)/
最後は言わずと知れた、亀田の柿の種!これは説明はいりませんよね。
ちなみにお値段は、¥189+税
今回の記事は、鳥裸族氏に『こんな商品見つけた!』とコメントしたところ
レモンバーム嬢
気になる気になるのですあああ気になる〜💛 レモンバームレポートをnote投稿お願いできんでしょうか♥🐸
と、リクエストをいただきまして、喜び勇んで今回記事にいたしました!
『つまみ種』&『味のにぎわい』どちらも美味しゅうございます。(^^)
と、このように亀田製菓殿をさんざん推した私ですが・・・
実は『岩塚製菓』殿の株主なんです~(笑)
黒豆せんべい、新潟ぬれおかき、大袖振豆もち、味しらべ、きなこ餅、ふわっとシリーズ他、皆様もよくご存じの商品を展開している製菓会社です。
子供の時から『お子様せんべい』が大好きで大好きで、会社員時代にお金貯めて株主になっちゃいました。
国産米にこだわった商品を販売している、新潟の製菓会社です。
通販専門の『新潟味のれん本舗』というブランドも手がけていて、こちらの商品は絶品ですよ!
また、贈答用高級米菓ブランド『瑞花』も岩塚製菓グループでございます。
岩塚製菓もよろしくお願いします~!(^^)/
本日はこれにて、失礼いたします~!m(_ _)m
いいなと思ったら応援しよう!
![レモンバーム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54269767/profile_536eda91945f182d2abe8341610dab2f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)