
強制的に連絡を遮断してみた
今回は『強制的に連絡が取れない場所を作るって大切だなぁ』と感じた話です。
いわゆるデジタルデトックスというやつをやってきました。
どうも、『自分を生き抜く』をテーマに歌ってます
comprehend「コンプリヘンド」
というバンドのvo/gt根本直哉です。
▼ボーッとするをしに行く▼
先日、妻と一緒に神奈川県秦野市にある弘法山公園へ行ってきました。
この公園はちょっとしたハイキングコースになってて、途中にある権現山の展望台からは富士山が見えます。

自分と妻はこの場所がすごくお気に入り。
低山なので、登山口から30~40分で着くのもいいところ。

この場所でボーッとするをやってきました。
▼山でデジタルデトックス▼
2022年から始めた登山。
元々は自分の体力作りのために始めました。
そう思ったのはワンマンライブをやった後。
ライブ後にかなり疲れてたので(1時間ほど歌ってギター弾いたりするのが思った以上に体力を使う…!)
これはスタミナを付けないとな…!となり体力作りの方法の中で見つけた一つが登山でした。
なので、山を登り切って体力を付ける
ということもやっていたのですが、
去年2023年はバンドの制作が多かったり、天候が読めなかったり(夏は暑すぎて命の危険にか関わりそうだなと)であまり動けず……。
そこで、見つけたのが低山登山&デジタルデトックス!
山にも登りたいし、忙しい状態の頭もリセットしたいを一度に出来ます。
▼メリハリをつけてやる▼
バンドの制作(楽曲制作だったり、MIX作業、動画編集、コミュニティ運営の準備などなど…)がどうしても深夜まで続いたりで、朝から動けない時に低山登山はめちゃくちゃいいのです。
キャンプチェアとガスバーナーを持って行って頂上でのんびりコーヒーを飲む。
(この日は味噌汁を買っていきました)


平日に行くというのもあるので人が少なくて静かだし、スマホの電波が入らないのでネットもSNSも強制的に見れない。
連絡が来ても電波がないから分からない。(すみません!ほんの数時間なので…!)
いつも気付いたらスマホを見てる状態から自然と離れることになります。
富士山を見ながらコーヒー飲んで、ちょっと眠くなったから昼寝する。

そして、このブログもここで書いたり、
他に干渉するものがない状態ってのは日常生活ではなかなかないなぁと感じます。

あえて、こういう時間を作りに行ってやってリセットする。
そして、また頑張れる。
このメリハリが大切だなぁと。
デジタルデトックスはたまにやってあげるといいなぁと感じました。
ここまで読んで下さりありがとうございます!
それでは、今日も自分を生きてやりましょう。
───────────────
comprehend(コンプリヘンド)とは?
『誰かの為だけの人生になってないか?』
『自分を生き抜く』を歌うオルタナティブロックバンド。
激しく繊細。
美しく愚直。
あらゆる要素を包括した、ジャンルの枠に囚われることのないcomprehendの音楽を構築する。
───────────────
お知らせ
新曲『ダイバーシティ』3/27(水)配信リリース!
🎧配信先リンクはこちら▼
最新Lyric Video『死を想う』
📣YouTubeチャンネル登録1000人目指してます‼︎
大きな理由としては動画の低画質化。
自分たちがこれだ!!と思った作品を作っても、登録者数が少ないために低画質になってしまうようです。。
すでにチャンネル登録してくれてる方にはストレスなく観てほしいし、自分たちも作った映像をそのまま届けたい。
まだまだ小さなチャンネルですが
力を貸してもらえたら嬉しいです‼︎
いいなと思っていただけたら高評価、チャンネル登録
よろしくお願いします!
🎞comprehend公式YouTubeチャンネル
🗒️𝚌𝚘𝚖𝚙𝚛𝚎𝚑𝚎𝚗𝚍物語
バンド結成〜現在に至るまでを赤裸々に書いております。
まだまだ道半ばですが、僕らの挑戦が誰かの背中を押すことができれば嬉しいです。
💿最新シングル『死を想う』
💿2ndアルバム『clarifiology』
💿1stアルバム『axiology』
🔗根本直哉 リンクまとめ