2021年8月29日(日)、8月最後の日曜日の朝散歩写真 2 さすらい 2021年8月29日 13:39 おはようございます。まだまだ暑いですが田んぼの周りには赤とんぼが目立ち始めましたね。 今日も朝の散歩は遅めのスタートです。日曜日なので「まぁイイか😅」って感じです。 今朝のスタート前は677歩を歩いていた様です。 Mi Fitアプリをウォーキングモードに切替ました。出発です。 「早く行こう!」って感じでユメは歩きます。 今朝の朝日です。8月も終盤ですが、まだまだ暑くなりそうな朝でした。 早朝の市道にカラスたちが降りてきていました。のどかな南アルプス市の朝です。 今朝の櫛形山です。私の地元からだと西の方向になります。今朝は西の空が澄んだ青だったので山がスッキリと見えました。 マイペースに歩くユメです。最近は少々夏バテ気味だったので、今朝は元気良さそうで安心しました。 地元の市営温泉施設の近くまで来ました。感染症の影響で9月中旬まで温泉は休業です。早く良い方向に向かうことを祈るばかりです。 気付けば家を出てから50分以上も経っていました。 この時点で4,215歩をカウントしていました。 温泉施設駐車場の植込みに上がって歩くユメです。夏バテ気味でもヤンチャぶりは健在です。😅 釜無川の堤防に上がって撮影した今朝の身延七面山です。少しモヤ掛かっていましたが山が青く、手前の山との重なりも濃淡が良い感じのコントラストで素晴らしい景色でした。😚 14枚目の写真と同じ場所から写した甲府盆地北西部です。雲で八ヶ岳は裾野だけ、茅ヶ岳は中腹よりも下側が見えていました。 堤防から下りて田んぼ道を進むユメです。元気に歩いていると思ったら、、、 フッと立ち止まります。何かに気が付いた様ですが、何でしょうか? 自宅に戻りました。散歩に出発してから2時間近くも経過していました。😅 今朝の散歩で歩いた歩数は8,100歩だった様です。 距離はアプリ計測で4.94kmだった様です。 起きてからのトータル歩数は8,447歩でした。 今朝の散歩で集めたゴミです。殆どは温泉施設の周りで拾いました。1番右側の袋が不燃物、その他の袋は可燃物です。まだまだ沢山のゴミが落ちています。散歩のついででは拾い切れませんし、大型のゴミもありました。落ちている場所は温泉の近くの耕作放棄地の中です。何か行政的な対策が必要な気がします。 散歩後のユメの顔をスマホのインカメラで、と思ったらドアップになってしまいました。🙀 なんとかゴキゲンなユメの顔が撮れました。😅 私もユメの背後霊👻の様に写ってしまいました。😱 ま、イイか😁 いいなと思ったら応援しよう! よろしければサポートをお願い致します。 サポートを頂いた分は今後の創作活動に活用させて頂きます。 チップで応援する この記事が参加している募集 #習慣にしていること 137,246件 #この街がすき 48,337件 #写真 #習慣にしていること #この街がすき #柴犬 #朝の散歩 #甲府盆地 #ゴミ拾い散歩 #猛暑日予想 2