2021年6月11日(金)の朝の散歩写真

画像1 本日の朝の散歩、スタートです🚶🐕‍🦺
画像2 散歩スタート時点で歩行計は、644歩をカウントしています。
画像3 今朝の日の出🌄です。自宅北側の柿畑から撮影しました。
画像4 午前5時のあさひです。今朝も神々しい風景でした。🙏
画像5 今朝の身延七面山です。🙏
画像6 午前5時過ぎの富士山です。🙏
画像7 我が家の田んぼの南隣の水田では朝早くから田植えの手直し作業をしていました。
画像8 地元地区の県道を歩くユメの後ろ姿。まだ通過車両は少ないです。
画像9 今朝の櫛形山です。早くも日光に照らされて、今日も暑くなりそうです。(^o^;)
画像10 今朝も甲府盆地北東側、八ケ岳と茅ケ岳を撮影した筈ですが見えませんでした。(T_T)
画像11 散歩道沿いの家では給湯器の上でネコが身体を寄せ合ってました。
画像12 ネコのズームアップを撮ろうと思いましたが影で黒ネコになっちゃいました。😓
画像13 この時点でスタートから約40分です。
画像14 私が目覚めてからトータル約3,800歩、散歩スタートからは約3,100歩ほど歩きました。
画像15 今朝の散歩コース上の家で飼われている老犬です。かなり大人しい子です。
画像16 今朝も散歩コース上の家ではキレイな花が咲いていました。
画像17 道端の雑草もカワイイ花を咲かせていました。
画像18 午前5:40頃の空です。青空の色が濃くなってきました。今日も暑くなりそうです。
画像19 水田越しに見える南湖小学校です。甲府盆地北西部に雲が掛かっているのでバックに八ケ岳が見えません。
画像20 散歩の途中で知合いのご夫婦と会いました。奥様は動物が苦手な人なのでフレームアウトです。
画像21 甲府盆地南東部(市川三郷町方面)の山です。名前を知らなくてすみません。
画像22 地区内の水田地帯にあるメインの水路には管理に関する立看板があります。農家にとっては大切な物です。
画像23 え~と、なぜか今朝も脚の先がドロンコです。🙀😱
画像24 少し進んでは水田に入ってドロンコ遊び、それで涼しい顔🙀、帰宅後に嫌な予感がします。😓
画像25 自宅まで100m程度の場所まで戻ってきましたが、遊び足りていない様子です。
画像26 帰宅しました。今朝も約1時間20分の散歩でした。
画像27 散歩終了時点で6,757歩、散歩だけで約6,110歩を歩いた計算になります。この後ユメがハイテンションになりました。その様子は動画で視てください。

いいなと思ったら応援しよう!

さすらい
よろしければサポートをお願い致します。 サポートを頂いた分は今後の創作活動に活用させて頂きます。