2021年6月26日(土)、朝の散歩写真 5 さすらい 2021年6月26日 08:28 本日の朝の散歩、スタートです。いつもよりも早めのスタートです。 スタート時点で580歩です。 久しぶりに日の出を見ました。 日の出ばかり連続ですが、今朝はとにかくキレイな日の出でした。 この写真の時点で午前5時です。赤く照らされる屋根や雲がなんとも幻想的でした。 5:20頃の甲府盆地西側の櫛形山です。あさひに照らされてなんとも雄大に見えました。 かなりボンヤリしていますが同じ時間帯の身延七面山です。 同じく富士山の頭ですが、薄くて解りますかね、、、? 5:30頃の甲府盆地北西側。八ケ岳が見える方向ですが、こちらは雲で見えませんでした。 散歩スタートから40分が経過しました。 この時点で3,382歩をカウントしています。散歩スタートからだと2,802歩です。 水田と青空に挟まれた南湖小学校。今日も暑くなるようです。 5:50分頃、歩き出して1時間。ゴミ袋が重くなってきました。色んな物が道路に落ちています。 ユメの顔をアップで撮ろうと思ったら、突進されて耳だけドアップになっちゃいました。😅💦 気を取り直してユメの横顔です。やんちゃな甘えん坊で、(;´д`)トホホ… 自宅まで100m程度まで来て「まだ帰らない」が始まりました。 写真中央にアオサギ?コウノトリ?いずれ大型の鳥です。 一応狩猟犬の血を引いているので鳥にも興味を示しますが、、、。 自宅直前まで来ていても「まだ帰らない」と駄々をこねます。 ゴミ拾いをしながらの散歩で今朝は1時間半を歩きました。 帰宅時点で6,353歩です。スタートからだと5,773歩です。時間の割に歩数が伸びなかったのは今朝拾ったゴミが多かったからです。 今朝の散歩で拾ったゴミです。左が燃える系、右が燃えない系のゴミです。意外でしたが通学路にたくさん落ちていました。また畑作業をする農家の方が落としたと思えるゴミも多かったです。でもタバコの空きパッケージ、吸殻がやっぱり多いですね。困ったものです。 いいなと思ったら応援しよう! よろしければサポートをお願い致します。 サポートを頂いた分は今後の創作活動に活用させて頂きます。 チップで応援する この記事が参加している募集 #習慣にしていること 136,779件 #この街がすき 48,108件 #写真 #習慣にしていること #この街がすき #柴犬 #朝焼け #日の出 #朝の散歩 #朝焼け空 #甲府盆地 #あさひ #散歩でゴミ拾い 5