2021年8月18日(水)、雨の朝の散歩写真 4 さすらい 2021年8月18日 09:05 おはようございます。今朝の甲府盆地は夜明け前から強い雨が降っていました。少し雨が弱くなったので雨合羽を着て散歩に出ました。 今朝は起きたのが少し遅かったのもありますが、雨の様子を見ていたので出掛けた時間はいつもよりも遅めです。 散歩の準備などで家の中を歩いていたので、出発時点でジャスト1,000歩をカウントしていました。 フラッシュが反射してしまいましたが、今朝もMi Fitアプリをウォーキングモードに切り替えて出発しました。 雨降りでも散歩に出られたことが嬉しそうなユメでした。 横断歩道で信号待ちをしています。この辺、車好きな犬なので表情を見ているとオモシロイです。😁 歩いていてフッと上を見ると2羽の野鳥が電線の上で寄り添っていました。 1番左は電線同士を繋ぐ碍子です。この野鳥は暗かったので種類がハッキリ判りませんでしたが、たぶん鳩だと思います。寄り添い方が人間の恋人同士の様でした。🤗🥰 自宅を出発してから20分ほどが経過しました。 この時点で2,255歩をカウントしてました。 今朝の甲府盆地の南側の山です。右手前に見える山の稜線の奥に、身延七面山の影が浮かびます。盆地を囲む山と、山に絡まる雲が幻想的な風景を描いていましたが、長引く雨降りにウンザリもしています。😮💨 雨降りでも散歩を楽しむユメです。犬だからと言うのもありますが、ポジティブシンキングで良いと思います。😁 地元にあるコンビニの駐車場から出ていく車を見詰めるユメです。犬だけど本当に車好きです。😅 雑草が生い茂った河川の堤防上を進むユメです。本当に歩くのを楽しんでいるようでした。😁👍 散歩出発から1時間15分が経過して帰宅しました。 雨が強いのでユメは家の玄関に戻りました。 今朝も散歩の途中まででアプリの追跡機能が追付かなくなったみたいでした。記録された移動距離は3.67kmでした。 散歩の途中でアプリが止まってしまいましたので歩数カウントの記録もいつものように表示できなくなっていました。それでもウォーキングデータの詳細を表示すると、5,066歩までカウントしていたみたいです。 起きてからのトータル歩数は7,344歩をカウントしていました。ウォーキングモードのカウントが1,000歩ほど足りなかった様でした。 今朝は雨が強かったので集めたゴミは燃える系だけで、最小限の量を拾いました。 ユメは自宅玄関の専用ベッドに戻って落ち着きました。今日はこのままここで寝て過ごすと思います。😴😪ある意味羨ましいです。😅 いいなと思ったら応援しよう! よろしければサポートをお願い致します。 サポートを頂いた分は今後の創作活動に活用させて頂きます。 チップで応援する この記事が参加している募集 #習慣にしていること 136,645件 #この街がすき 48,029件 #写真 #習慣にしていること #この街がすき #柴犬 #朝の散歩 #甲府盆地 #ゴミ拾い散歩 #車好きな犬 #朝から雨降り 4