専業主婦、「塗り絵」で自律神経を整える♪
最近ちょっと元気が出てきて、
自分のためにやりたいことを
少しずつやれるようになってきました!
(※8月上旬から引っ越し疲れが長引いていました)
それらは細かいことが多くて、
家の中のちょっとしたものの置き場所を使いやすく、センス良くするだとか、廃材で便利グッズを手作りするだとか。
工作とか手縫いをするようなことや、ちょっと変化をつけたお料理だったり、結局が「ザ・主婦業」!
それから、ちょっとだけ「塗り絵」にもハマり始めています💛
娘(小5)が私のために下絵を描いてくれたので、線画と色塗りをしてみました。
描いている時間はすごく心が穏やかになって、呼吸が整う感じがしました。塗り絵は、好きな人であれば自律神経を整える効果がある、と昔からいいます。
社会人になったばかりの一人暮らしでつらい時とか、仕事で責任が増えてつらい時、それから、東日本大震災にかぶった産前産後・幼少期の子育てでつらい時など、特に「つらい時」には塗り絵で癒されてきました。
私は物心がつく前から根っからの塗り絵好きなので、過去に塗り絵をコレクションしていたほど。
ミニマリストにあこがれて、たくさんのものを手放してきたけれど、塗り絵コレクションだけは手放さずにいました。そしてやっぱりこれを手放さなくて良かったと思える時がすぐにきた、という(笑)
まだ塗りきっていないものもたくさんあるので、今のタイミングで、気分で塗りたいものに取り組んでみようかと思います😊
********
こんな風に、気ままに生きていられる専業主婦は、お気楽でしょうか……。
どんなに頭を使ってあらゆる節約しても、家族を大切に、手間暇かけて、愛情かけて、教育して、尽力して、未来の社会人を育て、現役社会人を支えまくっても、私自身が社会で働いていないというだけで、息を吸うだけでも、「贅沢人間」なような気持ちになることもあります。
医療費にお金をかけてしまって、申し訳ないとすら思ったり。
専業主婦は、
「職業」と言えるものではないのかもしれません。
いろんな事情があって、「専業主婦でいざるを得ない」人々がいらっしゃることもわかります。
一時的な立場、とも言えます。
逆に、
料理やお掃除、整理収納やインテリアの分野でプロ級、あるいは本当にプロになるような方々もいらっしゃいます。
素敵な制作物を販売なさる方々も多々おいでですよね。
そうなると、立派な職業になるのでしょうね。
今の私は、上記のどれでもないな~と思います。
中途半端で宙ぶらりんです。
配偶者についていき、産んだ我が子に食べさせ、育てる。
それだけのような、それだけでもないような……
何かの途中であるようで、毎日が本番のようでもある。
私は「考える」ことが好きなので、この考える時間はまったく「鬱々と」しません。むしろ「生き生き」!
ひとりモヤモヤとあれこれと、答えのないこと、出口のないことを考える。これは私にとって、枯れ木に水をやるような時間です。きっと欲しかったのはこんな、「なんでもない一人の時間」。これが私にとってのお水であり、栄養なのかもしれませんね。
実は今、1カ月以上ぶりに、半日一人で家にいる時間を作ってもらいました!夫と娘の二人で、ランチを含めてお出かけしてもらっています。
夫は長い有給消化中、娘も夏休みで、いつもいつも家族で過ごしていました。それはそれで楽しいのですが、一人時間不足は、やはり「枯れる」。自分に向き合う時間とか、家族に気を使わなくていい時間は、専業主婦の「休日(休憩)」でもありますから、やはり大事にしなければいけないようです。
*********
最近は、睡眠がとれるようになってきました!
アレルギー(鼻炎)の薬の副作用もあるようなのですが、この薬を飲むのは寝る前だけなので問題なしです。
漢方(半夏厚朴湯)も3週間分処方され、飲み続けているのですが、こちらは神経を穏やかにする効果があるのだとか。(ちなみに食欲もアップする効果があって、調整が大変です💦)
自分と家族の確固たる意志で決めた引っ越しで、誰に言い渡されたわけでもない環境の変化。
変わることを決め、変えたことによる変化。
意志や信念は強く一本気であっても、神経や体がそれとはまた別経路であることを実感させられることとなりました。
きっとこれも人生における必要な勉強なのでしょう✨この変化に、ゆっくり慣れていける今の状況や、支えてくれる家族に感謝しつつ、自分を大切に過ごしたいです。
前回は「深い呼吸」のために、アロマを取り入れたことをお話しています。良ければこちらもお読みになってみてくださいね😊↓↓↓
ということで、本日はこの辺で、また今度♪
いつもお読みいただきありがとうございます!あなたの生活が少しでもほっこりするよう、前向きで丁寧な記事作成を心がけております。ダイエットに役立つ情報もたくさん書いていきたいと思います。よろしくお願いいたします!