幸福には「土台」が必要!!【幸福の資本論】
棚から牡丹餅(ぼたもち)
苦労せず思いがけない幸運を得ること
……を表すことわざで、
「たなぼた」なんて略されるほどに
よく使われる言葉です。
でも、私だったら、
自分で
好きなお店のお餅を選んで
好きなタイミングで
好きな人と一緒に
好きな飲み物を準備して
好きな分量だけ食べたい
……なんて思ってしまいます。
贅沢なんでしょうか?(笑)
しかし
本音で自分の思う「幸福」に向き合うならば、「自分の意志で行動できること」の意義は、私はとても大きいと思っています。
何をどうして、幸せだと思うのか。……という、「幸福論」について昨日から考察し始めました。プロローグ記事はこちらから😊↓↓↓
考察するにあたって、
参考にしている書籍はこちらです📖👇
まずは、昨日の記事に私はこんなことを書きました ↓
本の中では、土台を説明するのに、「家」を例にあげていました🏠
さて突然ですが、
皆様は、どんなお家に住みたいですか?
ぬくもりある木のおうち……
高級タワーマンション……
それとも、お城!?
それぞれが想像したお家はきっと、
それぞれに”いいお家”です。
しかし、
「共通」することがひとつだけあります。
それは、
よい家はしっかりとした土台の上に
正しい設計で立てなければならない!
……ということ。昨日の記事の中にも同じことを書きましたが、この本の中でもかなり大事な部分で、基本中の基本なので、あえて繰り返し言いました。
それで、「幸福」も同じように土台の上に正しく設計すべき!というのがこの本の主張・理論なのです。
そして、「土台」という言葉に例えられているものの本質は、「幸福の条件」となります。条件とは、これがあるから幸せ・これが無ければ幸せではない、ということができる前提ですね。前提条件、とも言いますよね。
ここまで大丈夫でしょうか🥲?
例えが続いてまどろっこしい……となる人もいれば、いいからサクサク進めという人もいれば、よくわからないからもっとゆっくり……という人もいるように思います💦
今日のところはその「条件」って何、何があれば幸せなの?何が無ければ幸せの土台がぐらぐらしちゃうの?というところだけでも、覚えて欲しいのです!
その条件は、「3つ」あります。
① 金融資産
② 人的資本
③ 社会資本
簡単に言うならば、まず「お金💴」ですよね。暮らしていけるだけの収入です!お金があるから自由がある、というのも現実です。
それから、「何ができる人なのか🌟」ということ。仕事に活かせる才能や能力ですね。これがあるから「自己実現」が可能になります。
そして、支えあえる「仲間👪」です!共同体とも言い、絆が大事です!
お金(金融資産)=自由
能力(人的資本)=自己実現
社会性(社会資本)=共同体・絆
こんな感じで、お金=自由というように、対応している……というか、お金という土台あってこその自由、という感じで、他の二つも土台や条件というものを考えていくと解りやすいのかと思います。
図にするとこんな感じです ↓
今日のところはこの図を眺めながら、自分と幸福との関係性や、満足度について思いをはせてみるのはいかがでしょうか?
やっぱ、お金が必要って大前提なんだな…とか、仕事に活かせて自己実現できる自分の能力って何だろう……とか、いざという時助け合える仲間を作れるかな……などなど、いかがでしょうか⁉
ということで本日はこの辺で、また明日♪
いつもお読みいただきありがとうございます!あなたの生活が少しでもほっこりするよう、前向きで丁寧な記事作成を心がけております。ダイエットに役立つ情報もたくさん書いていきたいと思います。よろしくお願いいたします!