マガジンのカバー画像

コケのゲーム珈琲店「スクエニストレート」

75
いらさいませ。本日はスクウェア・エニックスさまの記事をご紹介させていただきます。ぜひご一読くださいませ。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

FFがやりたくてたまらない日々がもたらした「セーブの大切さ」「ファイナルファンタジーV」

FFがやりたくてたまらない日々がもたらした「セーブの大切さ」「ファイナルファンタジーV」

おはようございます。コケと申します。
ゲーム大好き、RPGど真ん中世代で育った
オールドゲーマーです。

人ところで流行ったRPGはそれなりにプレイしていると思います。

んで今日はハマりにハマっている
「ファイルファンタジー16」の手触り感でも
書こうと思ったんです。

ほんと楽しくて!

もうアクションが良い!
ノーガードシステムたまらない!
人から譲り受けた「ハコ」を
蹴っ飛ばして開ける主人

もっとみる
文化と心とFFと。「ファイナルファンタジーXVI」

文化と心とFFと。「ファイナルファンタジーXVI」

日本は「木と土」の文化、と言われている。

「木」はみんなの「家」になり
「家」には「紙」として「窓」の代わりに
なって、「土」は「木」を育てる。

土は「壁」や「陶器」となり
暮らしに欠かせない素材が風習となって
日本を形どった。

対してヨーロッパは「鉄と石」の文化だ。

鉄を作り出したことにより、人は強くなり、
ケモノを狩ることに特化した。(使い方はさまざまだけど)しかし、長いこと支えてきた

もっとみる