![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83901238/rectangle_large_type_2_e2689785a54c42006161927cdc5cdaac.jpeg?width=1200)
こちらの玉手箱をどうぞ🐨
少し前に《鶴亀杯 みんなの短歌大会》に
参加させていただきました。
その時応募したイラスト付き短歌三首の中から二首を
しろくまきりんさんと十六夜さんの「勝手に賞」に
選んでいただくことができました。
本当に嬉しかったです!ありがとうございます。
勝手に賞とは。
みんなの俳句大会の発表とは別にそれぞれがぞれぞれの思いで賞をプレゼントするという心温まる賞。
*
《勝手にしろくま賞》
避暑地にて浮かぶアイスも心地よく心なしかな顔もにんまり
しろくまきりんさん、ありがとうございます。
またとっても素敵なのがこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1659437387414-nFntgeEHHl.png?width=1200)
この可愛らしいイラストはしろくまきりさん作で
上記の一言も添えてご紹介して下さっていました。
嬉しいなぁ。あったかいなぁ。
本当にありがとうございました!
*
《勝手に十六夜賞》
短冊に包まりながら願い込め星も味方に世界の平和
十六夜さん、ありがとうございます。
優しいタッチの可愛いイラストとともに、ほっこりしました。
平和の願いを込めた短歌ですね。
「星も味方に」素敵な表現です。
「星を味方に」は、自分でも特に好きな部分だったので
十六夜さんの言葉がとっても嬉しくて心地よくて
読みながらついニマニマしちゃいました~♬
本当にありがとうございました!
…と、いうことで。
今回も感謝の気持ちをイラストに。
ではOPEN!!
![](https://assets.st-note.com/img/1659437507881-4J55bvU2hn.jpg?width=1200)
今回は玉手箱から「ありがとう」です!
赤い文字部分は玉手箱の紐をイメージしてみました。
しかしなぜ玉手箱なのかというと…
はい、こちらです!
![](https://assets.st-note.com/img/1659437652394-I5UxUgwCzD.png?width=1200)
こちらの素敵なイラストはですね、なんとなんと
「鶴亀杯の参加賞」としていただけるものなのです!
ちなみにこちらもしろくまきりんさん作なんだそうですよ〜。
そして実はまだ他にもあるんです!
![](https://assets.st-note.com/img/1659437811285-8gmbGXyl6t.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659437823490-ZIZhCRbJo6.png?width=1200)
もうね、可愛すぎます〜。
こんなに素晴らしい作品をいただけるんて本当に最高ですねっ♬
とまぁそんなこんなで。
今回はねじりも玉手箱で感謝の気持ちを表現してみました。
まぁ、おふたりさんがどうしても
玉手箱から飛び出してみたいって言うもんですからねぇ…
なんとか夢を叶えましたよ。笑
最後に。
鶴亀杯運営の皆さま
参加された皆さま
読んで下さった皆さま
本当に本当にありがとうございました!
「これ好きだな」って思ってもらえるって
本当に幸せなことですね🐨
ではまた。
いいなと思ったら応援しよう!
![ねじり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40798171/profile_03ee952393dd8039bf4b5dce16bba080.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)