
「吠えろ!」#曲からチャレンジ
shinoさんがつい最近こんな作品を投稿された。
これは、ピリカさん企画の「曲からチャレンジ!」の参加作品。
この作品は本当に本当に、沁みた。
家族だからこそ、家族にしか、書けない作品だと思う。
曲は息子さんの大好きな曲「全力少年」で創作されたそうだ。
「少しだけ、息子語りにお付き合いください。」
色んな面をもつshinoさんの、母親の部分が見えた気がした。
この作品の中では、息子さんとの思い出が色々と語られている。
絵が大好きなshinoさん。
この中には、息子さんが昔描いた絵もそっと寄り添っていた。
私はその息子さんが描いた絵が好きだなと思った。
また息子さんは、人と争うことが苦手な優しい方なのだそうだ。
他にも
「気持ちが乗ったことに対しての集中力はすごい。」
とか
「やるときはやる、全力で。
そうキミは、全力少年なんだ。」
と、書かれていた。
大学生になり、社会人になり、もちろん大切な人もできた…
shinoさんが見てきた息子さんとの色んな思い出が
そこには丁寧に綴られている。
そして最後の文章は、こう締めくくられている。
だってキミは死ぬまで「全力少年」そのものだから。
***
この作品には一緒に曲が紹介されているのだが
もちろん息子さんの大好きなスキマスイッチの「全力少年」だ。
この作品を読んで、私は久しぶりにスキマスイッチを思い出していた。
スキマスイッチのことはそんなに詳しくはないけれど
それでも最近聞いた、この曲が真っ先に頭に浮かんだ。
曲名:吠えろ
アーティスト名:スキマスイッチ
哀愁も感じるが、それと同時に愛しさもとっても感じる。
またこの曲のMVの内容も、shinoさんのこの作品に
何か通じるものを感じたのだ。
今回私はこの曲を
shinoさんに捧げたいと思います。
***
ちなみに、息子さんが描いた絵も素敵でしたが
息子さんが家に忘れていったというサボテンの「ポチ」が
実は私の一番のツボだったかもしれません。
ねじりはそんな感じです。shinoさん。
こちらの企画の参加しています。
ではまた。
いいなと思ったら応援しよう!
