マガジンのカバー画像

スタートアップのシェアしたいnote

119
スタートアップの起業家やVC、メンバーのnoteでよかったもの・注目を集めたものをまとめています。
運営しているクリエイター

#スタートアップ

テクノロジー企業とテック強化型企業(tech enabled business)の小さくて大きな違い

2023年からMicrosoft, Meta (Facebook), Alphabet (Google)などが大きく業績を伸ばす中、WeWor…

成長し続けている会社の経営陣10の特徴と僕が意識していること

皆様、こんにちは! テックタッチ株式会社のCFO/CPOの中出 昌哉(なかで・まさや)です。(@m…

経営戦略と広報:事業を強化するための目標設計と組織づくりをどう進めるか?

テックタッチ株式会社のHead of PR/ Marketing の中釜由起子です。(@YukikoNakagama、入社エ…

カミナシの「最初の100人」、SaaSスタートアップの組織はどう拡大するか

SaaSスタートアップは最初の100人にどんな人材を採用すべきでしょうか。 こんにちは、カミナ…

【完全版】なぜ組織は衰退していくのか?(7500文字)

2023年12月は、『TBS NEWS DIG』や『PIVOT』なので動画が立て続けに出るのですが、動画だけで…

2,963

広報担当者の知恵袋!多種多様なフレームワーク&メソッド集を紹介

どうも、かずちです。 久々にnoteを書くのですが、今の時刻は0時30分です。 そうです、今書き…

和地
1年前
55

「脱・ひとり広報」を目指して。広報PRチーム化へのチャレンジ

カミナシ広報PRのミヤチです。 最近、広報PR界隈では「ひとり広報」というワードをよく見かけるようになりました。 かくいう私もひとり広報歴はかれこれ10年超。 まさに今、カミナシの広報PRをチーム化して「脱・ひとり広報」をするにあたり、自分自身を振り返りながら想いを綴ってみようと思います。 ひとり広報で悩んでいる方や、これからチーム化しようと考えている広報PRや経営者の方にも読んでもらえると嬉しいです。 振り返ればひとり広報歴 約12年…私のこれまでのキャリアは、中小企業

国税庁発表を踏まえたスタートアップ株式報酬の明るい未来

村上です。先ほど日経新聞からも報道が出ましたが、本日5/29に国税庁(と経済産業省)からスタ…

ストックオプションを設計するときに最初に読むnote (随時更新)

1. はじめにこんにちは。五常・アンド・カンパニーの堅田です。本職は財務・経営管理ですが、…

たった1人で始めた会社が横領とケンカを乗り越えて社員200人を超えるまで

おかげさまでうちの会社は年々社員数が増えており、今では200人を超えています。 ただ、ここ…

吉川 徹
1年前
371

"虚像と脳と資本主義"ーシミュレーション社会でどう生きるべきか?

最近話題のLLM(大規模言語モデル)。個人でLLMを活用したり、会社としても生成AIなどLLMへの…

博士から新卒でVCというキャリア

こんにちは、ANRIの川口りほと申します! 今までは、博士課程に在籍しながらインターンという…

ANRI
1年前
100

1年で3倍の組織へ。NOT A HOTEL1人目HRとして取り組んだ“ワンチーム”な採用。

こんにちは、NOT A HOTEL HRの冨永(@mamiracle__)です。2022年3月1日にNOT A HOTELにジョイン…

戦略、作戦、戦術そして兵站「経営者とは、肩書きや地位を指す言葉ではなく、能力を指す言葉だ」-清水亮さんの神ブログの再編再掲

戦略 戦術 って口にするけど、じゃあ戦略って何? 単なる執行者から経営者に変わりたいと思う方々に捧げます 清水亮さんが昨日 こういう記事を挙げられていた 本記事も、AI時代の戦略設計の変更の良記事と同時に、誰もが事業を作っていく時にどういう思考をしなければ生き残り続けられないのか?というインサイト満載の記事でした。 ここに掲載している 戦略、作戦、戦術、兵站の図は 2012年に清水亮さんのブログで解説されたもので、この元記事がブログ移転で消失してたので清水亮さんから今の