![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130131351/rectangle_large_type_2_f50f9c51d6b11790318db4ef7836bae4.png?width=1200)
短期スパンの目標をクリアしていくのですぐに結果が出る、目に見えて自信の成長を感じられます。#新入社員スタッフインタビュー vol.22
こんにちは。
株式会社NECT採用担当です。
今回は「新入社員スタッフインタビュー」を通して、
実際に現場で働いている社員がどのような人なのか
皆様にお伝えしていきます。
今回紹介するのはこんな人
名前 M.A
部署 出向事業部 営業職
経歴
2021年3月 中途入社
2021年4月〜 出向事業部 営業職
趣味
ギターを弾く、美術館に行く、ゲームをする
第22弾は、出向事業部にて営業職で活躍してくださっているM.Aさんにインタビューしました。
このインタビューを通して、どのような想いでM.Aさんが働いているのか紐解いていきますので、最後までご覧ください。
学生時代について
ー学生時代はどんな活動に力を入れていましたか?
学生時代は、英語の勉強に力を入れていました。
就活中について
ー就職活動はいつから、どのように始めましたか?
周りが始めたタイミングでインターンに参加するようになりました。
大学3年の後半あたりだったと思います。
ここにしようと確実に決めるのも良いですが、
私は最初は目指したい企業がなかったので、
まずは"どんな会社があるか"を知ることから始めました。
入社の決め手について
ーNECTの入社の決め手はなんですか?
面接官の方の雰囲気が良かった点が大きかったです。
社会経験もない私の話に興味を持って聞いてくれているのが伝わってきて、この方達と働きたいという気持ちになりました。
入社後について
ー入社して苦労したことと、うれしかったことを1つずつ教えてください。
結果がついて来ず、最初は焦りもありました。
ただ周りと比べるのでは無く、自分の課題に一つずつ向き合い、
ロープレなどを現場の方に行なって貰いながらどんどん達成する月が
増えていったのは嬉しかったです。
ーNECTに入社してよかったと思うことはなんですか?
働きやすい環境であることです!職場での人間関係も良好ですし、業務内容なども相談しやすいです。
チームで頑張って行こうと思えます。
ー仕事のモチベーションとやりがいを教えてください。
1ヶ月の達成でインセンティブが変わるため、
逆算しながら達成を目指していくのが仕事のモチベーションです。
短期スパンの目標をクリアしていくのですぐに結果が出る、目に見えて自信の成長を感じられます。長期の課題を追うのが苦手な方は向いているかもしれません。
今後の目標について
ー今後の個人目標を教えてください。
本社も視野にはいれているので、自己研鑽しながら様々な選択肢を作っていければと思っています。
応募者の方々に一言
ーこれから選考に参加する学生、求職者に一言をお願いします。
もう既にやりたいことが見つかっている方、未だ見つかっていない方様々だと思います。 自分が選択できるよう、たくさん装備を整えて挑んでください。 ジムチャレンジ、四天王チャレンジをクリアしお会いできるのを楽しみにしています。
ーーーーーーーーーー
インタビューは以上となります!
最後までお読み頂きありがとうございました。
次回もお楽しみに!
株式会社NECT人事部 採用担当
いいなと思ったら応援しよう!
![株式会社NECT 採用公式note](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114104876/profile_df7d1af84d16700950a88887aec8a4fc.png?width=600&crop=1:1,smart)