社員を大事にしている会社だと感じるので、安心して働けます。「社員紹介」#新卒社員インタビュー vol.3
こんにちは。
株式会社NECT採用担当です。
今回は「新卒入社スタッフインタビュー」を通して、実際に新卒で入社して現場で働いている社員がどのような人なのか皆様にお伝えしていきます。
今回紹介するのはこんな人
名前 U.H
部署 出向事業部 営業部
経歴
2023年4月 新卒入社
2023年5月〜 出向事業部 営業職
趣味
予定が無い日は基本的にゲームをしたり、アニメを観ています。
気づいたら夜になっていたなんてことも多々あります。
新卒社員インタビュー第3弾は、新卒でNECTに入社し出向事業部にて現場スタッフで活躍してくださっているU.Hさんにインタビューしました。
このインタビューを通して、どのような想いでU.Hさんが働いているのか紐解いていきますので、最後までご覧ください。
学生時代について
ー学生時代はどんな活動に力を入れていましたか?
コロナ禍で交流が難しくなった新入生にコミュニティを作ってあげたいという想いを元に、HADOというeスポーツを使用したイベントの企画運営に注力していました。
就活中について
ー就職活動はいつから、どのように始めましたか?
大学3年生の夏からインターンに行き始めました。様々な業界について詳しく知ることができるチャンスだと考えていたので、あえて業界は絞らずにただひたすらインターンや早期選考を受けていました。
入社の決め手について
ーNECTの入社の決め手はなんですか?
ジョブローテーションで様々な仕事を経験できる点であったり、キャリアアップを支援している点で、入社後の選択肢が多いところに惹かれました。この会社なら自分の本当にやりたい事が見つかりそうだと感じ、入社を決めました。
入社後について
ー入社して苦労したことと、うれしかったことを1つずつ教えてください。
苦労した事は、営業で成績が出ない時です。毎日改善策を考え、頭を悩ませる毎日ですが、やりがいはありました。 嬉しかったことは、試行錯誤した結果が成果として現れた時です。色々考えた甲斐があったと報われた気持ちになります。
ーNECTに入社してよかったと思うことはなんですか?
社員を大事にしている会社だと感じるので、安心して働けます。その点が入社して良かったところです。
ー仕事のモチベーションとやりがいを教えてください。
頭を悩ませて作ったトークのおかげで成果が出た時、またそれがインセンティブとして形になって、貰えた時はとてもやりがいを感じました。
今後の目標について
ー今後の個人目標を教えてください。
総務部で経理の仕事で実務経験を積みながら、公認会計士を目指します。
応募者の方々に一言
ーこれから選考に参加する学生、求職者に一言をお願いします。
とても大きな選択を迫られていて大変だと思いますが、頑張ってください。後悔のない選択をしてほしいです!
ーーーーーーーーーー
インタビューは以上となります!
最後までお読み頂きありがとうございました。
次回もお楽しみに!
株式会社NECT人事部 採用担当