![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26892353/rectangle_large_type_2_98115d26b5b23f709585a4fcaa60f07d.png?width=1200)
~note 小ネタ~ネガティブワードはNG
高卒ハタチです。
今日の記事は、note上で起こった実体験に基づく仮説になります。
これを、「note 小ネタ」とします。
以前からご愛読いただいている方はご存知かもしれませんが、上司渾身の自虐ネタ、それをイジる記事、その両方がビュー的にもスキ的にも撃沈しました。
内容はお互い結構張り切ってそこそこ、いや、かなり面白い内容に仕上がっていたのですが、反響がないに等しかったのです。
で、今回の説はこちら
noteネガティブワード書くと他者に表示されにくくなる説
はいこれですね。
ですが、イレギュラーもあります。
noteをサーフィンしていると、少なからず自分の事を卑下するような記事を見かけます。ある種のエッセイだからなのかもしれませんが。
今回の自虐ネタでダメだったと思われる点は、「ハゲ」と言うワードです。
これは、自分以外の他者を傷つける可能性がないとは言い切れないので、排除の対象になったのだと考えています。
ではどんな言葉が表示されやすい?
シンプルにあったかい言葉は表示してもらえそうですよね。
あったかい言葉と一口に言っても、どんなんやねん!と僕は思ってしまうのですが。。
これから記事を書いていく際にはこの点にも注目して書いていきたいと思っています。
今日の記事は高卒ハタチが担当しました。
明日はアラフォーのターンです。
毎日交互に同居生活の模様、仕事に役立つかもしれないお話しなどなど色々なカテゴリで発信させていただきますので、スキ、フォローよろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![高卒ハタチがアラフォー上司と同居してみた](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22070324/profile_8700d0468f09a717f40ed978365db6f0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)