naturalife|2年ぶりのnoteで仕事のお話し
2年ぶりにnoteに書き綴っています。naturalifeのあすかです。
この2年間で生活環境やライフステージががらりと変わり、書きたいことが目白押しですが、今日は仕事のお話しをさせてください。
私は長年、NGO職員として国際協力(教育支援)を仕事としています。
NGO職員といっても業務内容は多岐に渡り、実際はベンチャー企業のような働き方をしてきました。
人事に経理、顧客対応に海外取引、営業に広報、学校コンサルまで、少数先鋭でなんでもやってきたわけです。
昨日まで人事をやっていたと思ったら今日から営業など、急なジョブチェンジを何度も経験してきました。そのたびに担当業務に関する本を読みあさり、Youtubeをみて、見よう見まねでPDCAを繰り返してきました。
そのおかげで変化に対応する柔軟性や課題解決力が育まれ、成果にこだわる姿勢が身についたので、この経験は私の人生にとっても貴重な財産となっています。
ちょっと話は戻りますが、実はこの2年のあいだに海外移住&国際結婚をしまして、ここでも仕事で鍛え上げたスキルが大いに役立ちました。固定観念にしばられず、環境の変化に柔軟に適応し、複雑かつ面倒すぎる国際結婚手続きに前向きに取り組めたのは、仕事で得た経験と自信のおかげだと思っています。
海外移住のタイミングで働き方を見直して、今は業務委託+テレワークで、仕事を続けています。
ここからが本題で!
最近、仕事やプライベートで「教材開発」を請け負うことが圧倒的に増えています。講師を頼まれることも多々。
専門性が高い内容の場合は、私では力不足なので専門的な知見をお持ちの方にお話しいただきますが、どうやら私は人より理解する速度が速く、情報を素早くインプットして、ほかの人が理解しやすいかたちでアウトプットすることが得意なようで、専門外の分野で講師を頼まれることも多いです。
これまでつくってきた教材の数々
そして最近は、これを仕事にできたら楽しそうだなと思うようになりました。もともと「教育」は私の人生の大きな柱であり、より幅広い分野で教育に貢献できるのなら本望だと思ったのです。
得意かつ好きな分野は、人格教育・キャリア教育・グローバル教育・ソーシャルスキル教育・お金の基本(一応、簿記2級保持してます)・ライフスタイル・SDGs などなどです。
コンサルで培った力を生かして、お仕事をいただく際には発注者さまに寄り添い、理想のかたちをいっしょにつくっていけたらと思っています。
見る方が直感的に理解しやすいように、グラフィックデザインも勉強中です。
どうでしょう、「教材クリエイター」。
ニーズはありますでしょうか?
その他、この記事を読んでいただいて、何か興味をお持ちいただけましたら、気軽にお声かけください。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!