見出し画像

体重が停滞した時何をすべきか。

こんにちは。LIFELOGGYMトレーナーの山口です。

ダイエットは食事がとても大事であることはご存知であると思います。

ですが、食事制限を頑張っているにも関わらず
体重が全く変化しない時はありませんか??

今回は体重が停滞した時に行う手段についてご紹介します。



1.摂取カロリーを記録する

体重または体脂肪を落とす上で大事なことはカロリー収支です。

摂取カロリー<消費カロリー 体脂肪減↓
摂取カロリー>消費カロリー 体脂肪増↑

ダイエット中は常に摂取カロリーが消費カロリーより
下回っていないと体脂肪は落ちていきません。

つまり自分がどれくらいの量を食べて
どれくらいカロリーを摂取しているのか客観視をすることで
なぜ停滞しているのかが見えてくると思います。

最近は三大栄養素のバランスと総カロリーを入力できるアプリが
多数ございますので、ダウンロードして記入をしましょう。


2.体重だけではなくウエストも記録しよう

体重が停滞している時、中々減らずどうしても焦ってしまいますよね。

そんな時は体重だけではなく、ウエストも記録しましょう。
ダイエットは体重の指標も大事ですが、見た目の変化がとても重要です。

ウエストが細くなれば、体脂肪が落ちた目安になります。
見た目の評価として、客観視もしやすいので
週に1回、食前にウエストを計測して記録しましょう。


3.運動量or活動量を増やす

デスクワークや在宅ワークなど日常生活動作で活動量が少ないと
どうしても食事だけでは、体脂肪を落とすことは難しくなります。

そんな時は食事だけではなく、
運動量を増やして、消費カロリーを稼ぎましょう。

運動量を増やすといっても、ダッシュや激しいスポーツを
始めるのではなく散歩で全然問題ないです。

運動も食事と同様に継続させないと、効果が出てきませんので
自分のストレスがない範囲で運動量を増やしていきましょう。

目安として1日3000〜5000歩は歩きましょう。
もう少し体脂肪を落としたい方は
8000〜10000歩を目標にしてみましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?