![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89833045/rectangle_large_type_2_194d2052257b2958d94f81f9e309208f.png?width=1200)
妻に物申す。
妻に、言いたいことがあります。
こんばんわ、ナツキのパパです。
大体、寝る前にやるじゃん?
ボクが洗濯機の中身をセットして、
スタートまたは予約のスイッチ押すじゃん?
基本的にはボクの担当だと勝手に思ってる。
ただ、気紛れのように時々ね、
スイッチを押してくれるじゃん?
いや、もちろんそれはいいんだ。
むしろ、有難いとも思ってるよ。
まぁ、シャワーを浴びる順序的なやつでさ?
君の方が遅くなった日ってのは特に、
使用済バスタオルが入るのを待ったりするし。
その間に洗い物したり布団を敷いたり、
他のことをやってる事もあるから、
タイミング的な問題からもね、
君が押してくれたら嬉しいなって思うことは、
そりゃあるよ。
とはいえ、まぁ、普段はさ、
君が寝た後に見に行くと、
大概は洗濯機はそのまま放置されてて
回ってない事も多いよね?
いや、違う違う!
勘違いしないで?
別に、回してない事をどうとかじゃないから!
別に、それは本当にいいの!そうじゃないの!
冗談でもお機嫌取りでもなく、
君が最後になる日は君がスイッチを押してくれ
とか言いたい訳じゃないんだ。
むしろ、その逆のケース。
つまり、具体的に言うとね?
こういう事なんだ。
洗濯機のスタートボタンを押すだけ押して声も掛けずに自分だけ先に即寝するのだけ辞めてくれwww
マジで、スタート押して先に寝るってのは、
干さずには寝られない&寝てる妻を起こせない俺の性格を熟知した上でのね、
ある種、『家庭内テロ行為』だと思う。
これは、弾劾せねばなるまい。
回してしまったら干すまで寝れないのよ!
普段から夜更かしするし大抵は干すけど、
ちょっと余裕ない時は、
今日は眠いし朝干そかなとか思うやん!?
朝洗終わるようにタイマーをセットして、
寝たい時もあるやん!?
それをね、先にスタートさせて寝るってのは、
ある意味で「あたしは寝るけれどあなたが干してね?」つていう無言の圧だよね!?
半強制的に起きてろって意味になるよね!?
これはもう、
『責任感の搾取』ですよねっ!?
てゆかね、
夜中に1人洗濯終わりを待つのも、
洗濯終了の『ピーッ!ピーッ!』を聞いてから、
「はぁ…干すか…」とか言いながら1人でため息つきながら干すのも、
ちょっと寂しいじゃん。
お話ししながら2人で干せばね?
早いし楽しいじゃん!?
・・・1人にしないでよ。
寒い季節になると特にね。
あぁ、ちなみにこれを妻に笑いながら伝えたら、
『あなたなら必ず寝る前に干してくれるという、絶大なる信頼があってこそ成せる業よっ!!』
とか、カッコいく言われましたけどね。
「お、おう、」
とか何となく一瞬納得しそうになったけど、
そんな美文に騙されないからね!?www
そんな妻に伝えたい。
こんなことを書いても許してくれる君で有難う。
いつも笑わせてくれて有難う。
さて、今日は、干す元気ないから、
もう予約にして寝るからね。
勝手に回さないでね?
※先に書くことでたぶん許さざるを得ないはず。
いいなと思ったら応援しよう!
![ナツキのパパ@令和の父親アップデート作戦中!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11964041/profile_90404dfb9eafa6d5bb8b495d7f380703.png?width=600&crop=1:1,smart)