ただの価値観、感性の押し付け合い
お互いの 価値観
お互いの 感性
それは等しく 自分の持つ 存在そのもの
自信を保つ 自身を保つ 存在そのもの
何が 正しい とか
何が 間違い とか
そんなことを 考える前に 大事なこと
話し合いがなければ ただの 押し付け合い
お互いの 価値観 や 感性 の
押し付け合い
それは 私の あなたの 考え
それが それだけが 正しいわけではない
自分の価値観や感性でしか話しをできない人を見て
私は 言い知れない 疲れを 感じた
どんな理想も理論も
相手に届かなければ 意味がない
届かせようとする 心そのものが
求められる姿勢ではなかろうか と
私は 切に 感じた
その都合は 誰のもの
その都合は 誰のため
私には ただ 正しい という エゴ しか
感じられなかった
いいなと思ったら応援しよう!
いつも、ありがとうございます。
何か少しでも、感じるものがありましたら幸いです。