見出し画像

#18 浪費は必要?賢いお金の使い方(消費、浪費、投資)

生きていくためにも、夢をかなえるためにもお金はとても重要です。
お金の使い方には種類があることを知ったうえで、自分の意志で使い方を選ぶことが重要です。

おはようございます。
今日は、お金の使い方について自分の考えを整理していきたいと思います。
お金の使い方には種類があります。財布を取りだしたとき、クレジットカードを使うとき、今自分はどのようなお金の使い方をしているのか、意識することが重要だと思います。

消費、浪費、投資

お金の使い方には「消費」「浪費」「投資」の3種類があります。
※厳密には「貯蓄」や「投機」もお金の使い方に含まれると思いますが、話をわかりやすくするため、ここでは省略します。

消費

必要なものや欲しいものを買うことを指します。例えば、食料品や日用品を買うことや、自分や家族の生活を快適にするために、必要な物品を購入することが消費です。

浪費

生きていくうえでは必要でないものや、お金を無駄遣いすることを指します。例えば、高額なブランド品を買うことや、贅沢な旅行をすることなどが浪費にあたります。

投資

将来の利益を見込んで、お金を使うことを指します。例えば、自分自身や子供の教育、住宅や株式などにお金を投資することがあります。投資は、将来の資産形成や収益を目的として行われます。

豊かな人生のためには浪費も必要

上記の説明文では、イメージを分かりやすくするために浪費は"無駄遣い"という言葉を使っていますが、実際はそうではないと思っています。

なぜ人は浪費をしてしまうのかというと、自分自身の欲求に対して正直になった結果だと思います。
例えば、甘くておいしいものをたくさん食べたい、お金のことを気にせず贅沢な旅行を楽しみたい、といった欲求は、生きていくうえでは必要のないことですし、直接自己成長に繋がるようなものでもないと思います。
それでも、甘いものは食べたくなりますし、贅沢な旅行を楽しみたいという欲求は出てきます。こういったことが全くない人生というのはつまらないのでは、というのは多くの人に共感してもらえるのではないかと思います。

つまり、浪費によって得られる体験そのものが、人生においては大きな価値があるものだと思います。

投資には2種類ある

投資については、「金融資産への投資」と「自分への投資」の2つに分けられます。

金融資産への投資

例えば、個別株式への投資や投資信託への投資がこれに当たります。将来的に金銭的な見返りを求めて行うものです。

自分への投資

自己成長のためにお金を使うことです。
例えば、本を買ったり、興味のあるセミナーに参加したり、また、トレーニングをしている人はジムの月額会員費用やプロテインを買うお金もこれに当たります。
※”自分への”と書きましたが、子供の教育費用等もこちらに含まれます。

お金の使い方の種類を知ったうえで、自分の意志でどう使うかを決めるのが"賢いお金の使い方"

ここまで、お金の使い方の種類を見てきましたが、どの使い方が良い、悪いというものではないと思っています。
重要なのは、お金の使い方には種類があることを理解した上で、自分の意志でどのように使うかを決定すること。

それには、自分の現在の資産額や、毎月のお給料(会社員の場合)がどのくらいかをしっかりと管理することも必要です。

「物事を知ったうえで、自分の意志で判断する」
この考え方はお金の使い方に限らず、とても重要なことだと思います。

いろんなことを学び、幅広い視野を持ったうえで、自分の意志で決めていく。幸せに生きていくために必要なことだと感じます。
これからも学びを継続していきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?