#人生を変えた出会い
南国フッ軽CAMPで、「行動をする」ことを誓いました。
こんにちは、なるです。
昨日は、「南国フッ軽CAMP」というイベントにゲストとして参加させていただきました。
(何のお役にも立てないゲストだったのですが…反省)
そして皆が持っている古い常識やつまらない固定観念、思い込みを壊し
やりたいことがあれば挑戦していける“フッ軽”になってほしい。
そんな誰かの一歩目を支える場を創りたい。
そんな想いからこのイベントを企画しました。
世界を旅したり、全
もうすぐあの夏から1年経つ
こんにちは、なるです。
キリンビール×noteの企画で「#あの夏に乾杯」というテーマが出ていて、思い出したのは、昨年のこと。
当時保育士だったわたしは、「夏休み」に突入して登園してくる子どもが半分になり、少し考える時間ができた。
わたし自身も、シフトでまわってくる「夏休み」1週間で、地元鳥取に帰り何もない時間を過ごした。
どこかで浮かび上がってくる違和感。このままじゃわたし、ダメかもしれない
ゲストハウスを知って、人生の出会いの数が圧倒的に増えた
こんにちは、なるです。
タイトルが思いつかず、言いたいことをそのままぶちこんでしまいました。
わたしがゲストハウスと出会ったのは、2018年9月。
実は全然日が浅くて、まだまだひよっこなのです。
(愛はおっきいです。)
ゲストハウスに出会うまで、わたしが出会ったことのある人たちってすごく限られた人たちで。
大学の友人、高校より前に出会っている地元の友人、職場の人、社会人になって入ったコミュ
「わたしはもうダメです」と言えるようになった【ただのラブレターです】
こんにちは、なるです。
きょうはだいすきなおともだち、ゆぴちゃんのnoteにインスピレーションを受けて。
ゆぴは、わたしのゲストハウス行脚の京都に同行してくれたのだけど、そのときにわたしのとりとめもない話を、真剣に聞いてくれた。
「なるはイメージと、本当が違う」
「なんでも明るくて元気に取り組んでそうで、
実はいつもギリギリで必死なんだね」
「もっと頑張ってる!ってアピールしなよ!」
そん