ヒューケラを枯らす女
これまであまたのヒューケラを地植えで枯らしてきた私(記憶にあるだけでも6品種以上は枯らした)ではありますが、秋の園芸店の魅力には勝てず、また性懲りもなくヒューケラに再挑戦した記録です。
どの園芸系YouTubeでも口を揃えて「優秀」と褒めそやしているヒューケラというものについて、私がはじめて認識してからまだほんの2年足らず。
このわずかな期間に少なくとも6品種を購入>植え付け>消滅、というサイクルを繰り返してきましたが、今回こそは失敗したくない!そもそもあまり安価なものでもないので枯らすの悔しい!
ということで、あらためて日頃からお世話になっているYouTubeチャンネルおよびそれ以外のヒューケラ特集チャンネルを参考に勉強させていただきました。
私は基本的に思い立ったらすぐに行動を起こさずにはいられないタイプ。しかしながら、これまでのヒューケラの惨敗については、まさに自分のこの性分こそが敗因とこのたび深く反省したのであります。
ヒューケラはとにかく水はけを良くして加湿を防ぐことが大事っぽいぞ、ということで今回打った手は下記の通り↓↓
・スリット鉢を使用
・土壌改良として市販の培養土にゼオライトと赤玉土をミックス
・鉢底石をキッチンの水切りネットに入れて使用
・少々値は張るがPWの品種を選択
・植え替え後にリキダスをかけてみる
・全滅を防ぐために初の株分け挑戦
ちなみに今回購入した品種は下記の通り↓↓
・スウィートプリンセス
・チェリーコンポート
・フローズンマスカット
フローズンマスカットはフッサフサの立派な株で、これなら素人でも株分けできるのでは?!との欲が出てしまい実験的に2鉢に分けてみました。
というか、いつも思うんですが各種苗メーカー(?)の植物の名付け親の人たちってほんと天才以外の言葉がない。
こんなキラキラ☆チャーミング☆な名前だったら思わず買いたくなってしまう。案外、名付け親っておじさんだったりするんだろうか??など取り留めのない妄想とともに無事に植替え作業も完了。
雨続きなので現在軒下で養生中ですが、無事育つことを祈るばかりです。
もしヒューケラ・プロの方がこの記事を見てくださって「コレやったほうがいいで!」というアドバイスがあればぜひお寄せいただけると嬉しいです。
(今回学んだこと)
体当たりの経験も貴重だけど、手を出す前に勉強することも大事
※余談ですが、春と秋の園芸シーズンになると必ず車のトランクに↓のような段ボールを積んでおきます。いついかなるときにホームセンターや道の駅などで運命の出会いがあるか分からない時ためすこぶる役立ってます(笑)買い過ぎ注意!