見出し画像

多様性と意外性。新『NINJA』リニューアルの想いと理由

この度、当社グローバルパワーが運営しているサイト『NINJA』をリニューアルしました。

NINJAリニューアルの背景

『NINJA』とは、日本で働く外国人のための就職情報サイトとして2014年にスタート、これまで134カ国・約4万人の方にご利用をいただいているサイトです。

立ち上げ当初は、外国人留学生のアルバイトを募る求人を中心に掲載をしていましたが、2017年頃から(うろ覚え…)、フルタイムで働ける外国人社会人向けの求人が大半を占めるようになり、外国人材に対する日本社会および当社へのニーズが変化をしてきました。

このような外国人材の採用ニーズの変化を背景に、顧客と社会の要請に応えるNINJAに進化すべくリニューアルをいたしました。

NINJAリニューアルのビフォーアフター

◆リニューアル前のNINJA(2014年10月~2020年10月19日)

画像3

◆2020年10月19日~リニューアル後のNINJA

画像4

~Special Thanks~
DEPART,Inc. 見條陽亮,田中真之介,多羽田俊,野中昇,神里亜弥 
EaseEdge Inc.  田口 有孝, 金子 貴文
Backs Group Inc. 板野 尚文

NINJAのデザインコンセプト「多様性と意外性」

NINJAのデザインコンセプトは「多様性と意外性」です。

トップ画面で圧倒的な存在感を示す人物、通称”NINJAガール”は、2014年にNINJAをリリースした時からのアイコン的存在で、サイトを訪れた人たちの心を惹きつけてきました。

「この女性の出身国はどこでしょう?」と質問をなげかけると、髪の色・目の色・肌の色から様々な国籍やルーツに関する多種多様な意見がとびかいます。見る人がどこか自分と似たようなルーツが感じらる、そこがNINJAガールが万人に愛される理由なのかもしれません。

今回のリニューアルでは、そんなNINJAガールが「多様性」を体現し、白を基調としたWEBサイトが主流のなか、あえて黒を基調としたデザインにすることで「意外性」を表現しました。

また、NINJAのテーマカラーである赤を落ち着いた赤に調整し、ベースの黒との組み合わせで日本・和のテイストに仕上げました。日本社会で外国人材が「多様性と意外性」の新風を巻き起こして欲しい、そんなメッセージと期待がデザインに込められています。

なぜ「多様性」なのか?

いま、日本社会は「少子高齢化」「生産性」「ジェンダー問題」「いじめ・自殺」「貧困」など社会的な課題が山積みです。

私たちは、外国人をはじめとする多様性ある人材こそが課題解決の糸口になるのではないかと信じています。

多様性ある組織・社会は「人は考え方も意見も違う」ということが前提になるため、「和を乱す」「自分と違う」「空気が読めない」からといって排除されることはありません。

また、多様性ある組織は、性別・国籍・年齢・子育て中・介護中・障害の有無などバックグランドも様々なため、日本組織が得意とする「空気や態度で伝え、察してもらう」コミュニケーションは成り立たず、どんな人にも間違いなく明確に物事が伝わるように、あらゆる事柄が明文化され、コミュニケーションは率直になります。

そして、組織における理不尽な意思決定がなくなり、論理的で合理的な意思決定がなされることでしょう。

組織のみならず、いち個人においても、多様性ある社会は、生きやすい社会になると考えています。

これまで、「男なんだから」「女なんだから」「いい歳なんだから」「母親なんだから」「父親なんだから」「日本人なんだから」「普通は」という言葉・同調圧力に、苦しめられたことはありませんか。

「人は考え方も意見も違う」ことが前提の、多様性ある組織では、性別や年齢、国籍などによる「らしさ」を求められることはありません。それぞれの立場や考え方も違うため、「普通」という概念はありません。

自分が自分らしく居ることができる組織は、強いところも弱いところもお互いに認め合い、補完し合える組織・社会になるでしょう。

なぜ「意外性」なのか?

ひさしく世界をアッと言わせるサービスが日本から登場していないのは何故でしょうか?

イノベーションが起きない理由は、所説あるかと思いますが、私たちは、同じ国籍・同じ性別・同じ年代で意思決定をし、同じような人たちだけでサービスを作っているからではないかと思っています。

もし、サービスをつくる場・意思決定をする場に、自分とは違う考え方や価値観、ニーズを持つ人がいたら、そのサービスはどうなるでしょうか。きっとそのサービスはイノベーションが起き、新たな価値を創造することになるでしょう。

「意外性」という言葉には、人をアッと言わせるような驚きや、イノベーション、価値感を変えてしまうような刺激と愉快な響きがあります。

私たちはイノベーションやパラダイムシフト(価値観が変わる)のきっかけになる要素を「意外性」と表現しました。「意外性」という楽しい響きこそ、これからの日本をもっと楽しくする要因の1つではないかと思います。

多様性と意外性、『NINJA』が目指すことは?

私たちは、外国人雇用促進を通じて日本の多様化を促進し、日本をもっと楽しくより強く、多様性と意外性にあふれ新たな価値を創造する社会をつくりたいと考えています。

もちろん、これは簡単なことではありません。これまでとは全く違う価値観の人間同士、衝突やストレス、あらたな社会的課題もでてくるでしょう。

それでも、私たちは多様性と意外性こそが日本の未来を明るくすると信じ、発信し続け、1つ1つ階段を上っていきたいと思っています。

日本で働く外国人のための転職・就職情報サイトNINJA
▶運営会社:株式会社グローバルパワー

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?