10代は「世界の課題の最先端」で過ごそう!1年以上の地方通学ができる制度
はじめに
突然ですが、質問です。(1)あなたの好きな曲を3つ、思い浮かべてください。(2)では、その曲はいくつのころに聞いたものですか?
・・・
大半の方の「好きな曲」は、10代の頃に聞いた曲ではないでしょうか?感受性が瑞々しいこの頃は、感情の動いた跡が深く刻まれる時期。この頃に見聞きし触れたものが、価値観の形成にも大きく寄与します。
そんな10代の時期を、生まれ育った土地から離れた場所で過ごすのはいかがでしょうか?今回は、1年以上の地方暮らしが体験できる制度をご紹介します。
■小中学生向け
山村留学、漁村留学、離島留学、宇宙(種子島)留学と、名称はさまざまですが、いずれも該当の学区域へ引っ越しして地元の小中学校に1年〜3年通学する制度です(一部は半年程度の短期を設けているところもあります)。
目的は、地元の小中学校に通いながら、自然の中での体験や集団生活を通して、自然体験・生活体験を重ねていくこと。
滞在のタイプは、全部で4つ。(A)子どもだけが地方滞在し、寮で暮らす。(B)子どもだけが地方滞在し、民家にて暮らす(ホームステイ)。(C)(A)と(B)の半々。(D)親子滞在。地域によって様々なのでぜひご確認を。
以降、冒頭にNPO法人によるまとめ情報のリンクと、県のWebサイトの一部をご紹介いたします。紹介する自治体以外にも実施している都道府県があること、県では紹介されていなくとも、市区町村単位で募集をしている自治体もあります。
□山村留学
NPO法人全国山村留学協会さんによる、2020年実施調査結果は下記の通りです。
●北海道
●長野県
●島根県(小中学生向けページ)
●高知県
●鹿児島県
□離島留学
高校生も含む離島通学情報のまとめです。令和4年度版。
□漁村留学(実施場所:宮城県石巻市雄勝町他)
山村ならぬ漁村で暮らし通学する生活を経験できます。県での紹介サイトが少ないため、市区町村のWebページを紹介します。先にあげた「□ 離島留学」の中では、漁業を営む地域も多いため、そちらも合わせてご覧ください。
●宮城県石巻市雄勝町
●福岡県糟屋郡新宮町
□宇宙留学(鹿児島県南種子町宇宙留学制度)
通学する場所は鹿児島県熊毛郡南種子町!宇宙センターがあるこの地ならではの生活が待っています。
■高校生活・高専生活を地方で過ごしたい中学生向け
地方での高校生活・高専生活を経験したいならオススメのポータルサイト。地方の公立高校・高専を中心に掲載。寮生活や受験勉強、学校で取り組んだプロジェクト、などがわかります。オンライン説明会・合同説明会もあるので、興味があればまず無料会員登録をしてみましょう。
島根県に特化した 小学校・中学校・高校までの「しまね留学」のページ。高校だと「津和野高校(ツコウ)」をよく耳にします。
■現在高校1年生の方向け
もう高校に入っちゃったよ、、、という方へ。安心してください。「地域みらい留学」のサイト内にて、高校2年生の1年間だけの募集もあります。
おわりに
我が子には将来有用な知識や経験を得てほしいと思っています。日本は「課題先進国」と呼ばれています。これから世界が直面する課題「超高齢化と過疎化」を真っ先に知ることができます。
都市部よりも地方ではその傾向が顕著です。ですが、地方のあるエリアでは、1人の働き手の現役期間を長くする・生産性をあげる・1人が複数の仕事を担う、サテライトオフィス誘致によって20代〜40代が定期的に訪れる仕組みを作り関係人口を増やす、その先にビジネスの機会を生み出す、など、具体的な手段を講じています。
アイデアを実行するためには何がいるか。必要なのは、当事者となって関係者を巻き込み動かしていく熱意と行動です。では、その熱意と行動を支えるものは?私は知識と体験の裏付けからくる「自尊心と自己効力感」だと考えます。
自尊心は、自己とは異なる他者との間では育まれます。自己効力感は、行動の結果。特に、生まれ育った環境とは違う小さな規模であれば、行動の結果について、より一層効果と差異を感じることができるでしょう。
「かわいい子には旅させよ」と言います。生まれ育った地の当たり前から離れて、自分の頭と心で問題を咀嚼し、行動に移す。そんな10代が増えたらきっと未来は明るいことでしょう。大人も負けてはいられませんね。