
Photo by
daraz
主義の押し売り
上に立つ人や
そのチームや団体を仕切る人で
自分と同じレベルじゃないと
イライラして
腹を立てたりする人いない?
自分の主義 (モットー) があって
それはいいんだけど
下の人間が、それを
出来てなかったら怒るひと
俺が、私が、出来てるんだから
お前も出来て当たり前、みたいな?
もしくは
俺、私の、考えを、
大人しく黙ってしていたら
間違いない。みたいな頭のひと
自分に厳しいのはいい
ただ、頭ごなしに
それを押しつけるのは違うし
それは、ただ
皆の心が、しんどくなるだけ⋯
もっと、たちの悪いのは
周りの人間に
自分は悪い人だと
思われたくないから
お前のためだよ。と
面倒みの良いひと、ぶって
シツケのように振る舞い
蓋をあけたら
自分の主義を
ただ、押し付けてるだけ
その答えとして
結果、下の人間は
何も成長できていない⋯
でも、そう言う人は必ず
下が、成長できていないのは
お前自身のせい。って言うんだよね
絶対に、
自分の主義や教え方のせいだとは
言わないし思ってもいない⋯
だからか、
そう言う人の
人間関係を 見ていたら
変に、正義感はあるから
最初は人がついてくるけど
一緒に、過ごしてると
乱暴や 強引な ことが多すぎて
去っていく人が多かったりする⋯
そんな事を感じた
ここ最近の日常でした。