マガジンのカバー画像

歴史の”なんで?”

35
歴史上の出来事、人物についての雑学です。あの有名人の意外な素顔から、オカルトめいた伝説まで、読み物として面白い夜伽噺をご開帳いたします。
運営しているクリエイター

#海外

有名なガリレオの落下実験 じつはウソだった!?

有名なガリレオの落下実験 じつはウソだった!?

本日、5月9日は歴史的な日です。
1983年の今日、ローマ教皇ヨハネ=パウロ2世が、350年前に地動説を唱えたガリレオ・ガリレイに対する宗教裁判の誤りを認めた日だからです。

ヨハネ=パウロ2世は、「旅する教皇」といわれたパウロ6世を上回るスケールで全世界を訪問し、「空飛ぶ教皇」と呼ばれました。彼は他宗教や他文化との交流に積極的で、さらにキリスト教が歴史的に犯した罪についての活動も行い融和を進めま

もっとみる
スターリンは、じつは偽名だった!?【4/3はスターリンが書記長になった日】

スターリンは、じつは偽名だった!?【4/3はスターリンが書記長になった日】

本日4月3日は、1922年にスターリンがソビエト連邦の党中央委員会書記長に就任した日です。
スターリンとは、第二次世界大戦ではアメリカやイギリスと共同戦線を結成し、対ドイツ戦を勝利に導いて、戦後は東欧諸国の社会主義化を推進した人物です。その反面、粛清に次ぐ粛清で国中を震え上がらせた、世界史に名を残すほどの独裁者として有名ですが、彼が権力を握ったのは、この1922年の今日がきっかけでした。

今日は

もっとみる
高橋是清は昔、奴隷として売られたことがある!?【2/26は二・二六事件の日】

高橋是清は昔、奴隷として売られたことがある!?【2/26は二・二六事件の日】

本日2月26日は、日本近代史上で有名なあの二・二六事件が起きた日です。

1936年2月26日から2月29日にかけて、皇道派の影響を受けた陸軍青年将校らが約1500人の下士官兵を率いてクーデターを起こしました。彼らは首相官邸や警視庁、陸軍省などを占拠し、陸軍首脳部を経由して昭和天皇に昭和維新を訴えましたが実らず、「叛乱軍」として鎮圧されました。

二・二六事件で生涯を閉じた高橋是清このとき、クーデ

もっとみる