朝にみんなでアウトプット!2021スタート(めざましアウトプット道場)
おはようございます、エミリーです。
1/11(祝)からの3週間、またまた「めざましアウトプット道場」に参加したいと思います。もう3期目になりますね。
昨日スタートでしたが、自分の気管支炎の咳と子どもの夜泣きでどうしても起き上がれず、今日からの参加になりました。今日も子どもが起きてきたので耳だけの参加になってしまいましたが、頑張っていきたいと思います。
● 道場の紹介(さんぽこさんのブログ)
今回もいろんな道場が開催されます。新しくファシリテータデビューする方もいて、他にも興味はありますが、時間の都合上、1つに絞って参加しています。
● 1期終了時の自分のブログ
● 2期終了時の自分のブログ
● 参加した理由&目標
これまで5月から何度も道場に参加してかなり早起き&朝活ができるようになってきました。また、アウトプット道場がない日もアウトプット1日15分と決めて、コツコツやっていました。
しかし、12月に子どもたちと自分が風邪をひき、治ったと思ったらお正月に自分だけ気管支炎になってしまいました。道場がないこともあり、早起きができなくなってしまいました。体調が悪い時は無理に早起きをしなくて良いと思いますが、まずは6時までには起きられるようにリズムを戻したいと思い、参加しました。
ということで、今回の目標は、
・ 遅くとも6時には起きつつ、体調を整える
・ 2日で1記事を書く
にしようと思います。
今朝参加してみて、子どもの相手をしながらになりましたが、ストレッチやアウトプット、スピーチの内容を考えることで目が覚めて行くのを感じました。3週間楽しみです。
● まとめ
「めざましアウトプット道場」に3週間参加するということで、目標設定などをしました。
昨日は体調が悪くて急に欠席してしまったのに、主催のさんぽこさんに「体調ファーストで、元気なエミリーさんに会えるのを楽しみにしている」と温かい言葉をかけていただいて、感激でした。
3週間で体調を整えつつ、朝活を再開して2021年気合を入れていきたいと思います。
ありがとうございます
エミリー