マガジンのカバー画像

香りにまつわるエトセトラ

6
香りについて思うことを書き連ねたもの
運営しているクリエイター

#音楽

いつだって香りは自分を操る魔法という話

いつだって香りは自分を操る魔法という話

魔法使いになりたいガールだった頃から、どうしたら現実の世界で自分が「魔法」を使えるようになるのかを、ずっと考えていた。
考え至ったその結果、私は音楽家として生きることになり、香りの使い手となった。
学生時代からずっと幾多のレポートやノート、論文の執筆をこなして、テスト前に単位を落としそうな知人友人を救ってきた(私もまた救われてきた)のも、「魔法書」の著者気分だったから。
これからの未来も、日々を彩

もっとみる
香りで読み解くクラシック【ドビュッシーの「牧神」と「海」編】2020年加筆改訂版

香りで読み解くクラシック【ドビュッシーの「牧神」と「海」編】2020年加筆改訂版

これは2018年7月、東京フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会に出演させていただいた折の、音と香りの妄想記録を加筆修正したものです。

---------------------------------------------------------------------------

標題音楽と香りのコーディネーションただいま弾かせていただいているのは、記録的暑さの東京にひとときの涼を音楽で与

もっとみる
香りで読み解くクラシック【オペラ「ばらの騎士」編】 2020年加筆改訂版

香りで読み解くクラシック【オペラ「ばらの騎士」編】 2020年加筆改訂版

これは2017年12月、新国立劇場で上演されたリヒャルト・シュトラウス作曲のオペラ「ばらの騎士」に、東京フィルハーモニー交響楽団のエキストラとして出演させていただいた折に、個人的な投稿としてFacebookに書いたものを加筆修正したものです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日から今朝にかけて、香りという切り口から《ばらの騎士》への妄想を繰り広げていたら、田

もっとみる
香りの記憶、音の記憶

香りの記憶、音の記憶

普通ならば世間一般で爽やかと称されるハーブの香り。それらをまるで燃えるようだと感じたのは、チェコの首都・プラハでのこと。

街中に咲くラベンダー、アパートの窓を飾るゼラニウム。
石の香りはヴィート教会で、ワックスのかけられた図書館の床の香りはストラホフ修道院で覚えた。
中央図書館にハイドンの協奏曲の自筆譜が見たいと言って乗り込んだときの、楽譜や本のインクの匂い。

チェコ・フィルハーモニーの本拠地

もっとみる