10年の中の、90日。
こんばんは。
今日は体調不良でぶっ倒れております。
ちなみにワンオペです。
生理前にお菓子爆食したり、マンガをまとめ買いしたくなるのは私の悪いくせ。(相棒の杉下右京さん調でおねがいします。)
でも、今日は私にとって少しだけ特別な日なんです・・・
「note10周年記念、あなたの○周年を祝おう!」書く部のお題で書いてみた 、のテーマをお借りしてお届けします。
脳みそ10%くらいの力で指を動かしておりますので、奇妙な文章になっていたらすみません。
まず、noteさん10周年おめでとうございます👏
いつもお世話になっているnoteさんの節目に立ち会えて?
なんだか嬉しく思います。
そして今日は私が連続投稿を初めて90日目の節目です。
10年と90日・・・・!鼻で笑いそうな差!!!w
でも、この飽きっぽくってコツコツ継続が苦手な私からすると90日続けられたことって正直奇跡に感じるんですよ。
この記事がスタートでした。この日からちょうど90日。
今日も新月です。計算したらまぁそうなんでしょうけど、不思議だななんて感じます。
コツコツ、コツコツ、つぶやきで休憩しまくりながら
毎日書いてこれました。
他愛もないテーマの記事の方が多いけれど、
時には『こういうテーマの方が読まれるだろうか』と試行錯誤したり、読んでもらえたー!とか読んでもらえなかったー・・とか一喜一憂したり。
いろんな人のnoteを読みながら勉強したり。
自分なりに努力した90日間でした。
【90日続けることで何か変わるだろうか】
と問いを掲げて続けた日々でしたが、何が変わったかというと・・・
『書くことがもっと楽しくなった』
『自分調べだけど感性を磨くことができた』
『書くことを日々のルーティンワークにすることができた』
というのがあると思います。
他にも、日々の出来事の中にネタを見つける癖=アンテナができた
うちはうち(自分は自分)、よそはよそ(人は人)!!!を体得(ほんとうか)
も、大きいかも。
あとは・・・言語化できなくて悔しいんですが、自分の中で何かが確実に変わっているのを感じます(言語化しろ、noteだろw)
心にツッコミの浜ちゃんが出てきたり
嫌になることも、投げ出してしまいたくなることもあったけれど
私の発した言葉たちを
読んでくださった方々がいたのは大きかったです。
みなさまのおかげで、小さいかもしれないけれど私にとっては大きな連続投稿90日目というマイルストーンを踏むことができました。
ありがとうございます。
noteさんの大きな大きな10年の時間の中に、私の小さな90日間があります。
(厳密に計算すると違うと思うので、感覚でお願いしますw)
細胞って28日で生まれ変わるんでしたっけ。
であれば90日前の私と今の私では中身はかなり変わったんではないでしょうか。
連続投稿でそんな不思議な感覚を得ました。
これからあと何日連続投稿できるかわからないけれど、
私はこれからもnoteの街で生きていきたい。
日々の徒然をおもしろおかしく書いていきたい。
たまには有料記事も書いて(毎日投稿に注力しすぎて進んでない・・)
いただいたお金でApple純正のキーボード買って
スタバでコーヒー飲みながら執筆したい・・・!
スターバックスで執筆を。(映画みたい)
野望は、書くだけならタダです。
皆様もいかがですか。
今日もここまでお付き合いいただきありがとうございます。
体調不良のため、ネジの吹っ飛んだ文章で申し訳ありません。
私の本領は多分こっちです。
noteさんと、noteの住民の皆様のさらなるご発展・ご健勝をお祈りいたしまして、
・・・・危うく一本締めするところでしたが一人なので脳内で締めておきます。
明日も良い1日ですよ!
ごきげんよう🍀
おしまいに、90日間で一番スキがいただけた記事を貼っておきます。