![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163099176/rectangle_large_type_2_2c29d9f19a0bd5c85f3b9a9eb58133ee.jpg?width=1200)
公園カフェ 椅子を持って公園へ|日記
毎週末の定番企画「公園カフェ」。
公園カフェとは、公園まで散歩して途中で飲み物を買い、ベンチに座って飲むこと。
今回は、クリーニングやら買い出しやらを兼ねて車で、少し遠目の行ったことのない公園にて執り行った。
公園の無料駐車場は台数が少ないという事前情報に違わず、我々が到着したときにはすでに満車だった。が、奇跡的に1台空いて、無事駐車することができた。
今回は、何と言ってもキャンプ用の椅子を車に積んできたのだ。組み立て方も予習済みだ。いやでもテンションが上がっていく。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163098634/picture_pc_e412d17f965c3177d2f28e4994c133eb.jpg?width=1200)
そこそこ広めの公園で、芝生の広場が遠くまで続いている。
何人もの子どもたちが、各々のグループに別れ、思い思いの遊びをしている。
芝生の外の舗装路はトラック状になっていて、多くの大人たちがランニングをしていた。
今日は比較的暖かい日だったが、それでも日陰は冷える。
陽が当たるいい感じのスペースを見つけ、椅子を組み立てる。
近くの木の下におじいさんが直接地べたに座り、500mlのアルコールを飲みながら喫煙をしていること以外は申し分ないロケーションだった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163098749/picture_pc_60c02ede2dd9162cd899ef9ffc7f3eae.jpg?width=1200)
ほどなくして、椅子が組み立て上がり、僕と配偶者はそれぞれドカッと腰を下ろす。
背もたれにぐぐっと寄りかかり、視界を上げると冬晴れの空が見えた。鳥もそこかしこで鳴き、子どもたちの声を聞こえる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163098835/picture_pc_076ecdc35d227bd231cda9669ed8ab1d.jpg?width=1200)
「これ(ハイバックのチェア)にしてよかったね。」と、二人で言い合った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163098942/picture_pc_7fbf95eff94a5204b94dc0d80a2c76e8.jpg?width=1200)
近くのミニストップで買ったホットコーヒーをすする。
風は冷たいが、陽光は暖かい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163099022/picture_pc_f407710ae2dedf10cd76f5d64522d04d.jpg?width=1200)
一緒に購入したちょっとハイエンドのルマンドをアテにする。
これはもう、立派なピクニックだ。
チェアリングの良さに目覚めつつあったが、すぐに陽が陰り、冷え込んできた。
今度、椅子を持参して公園カフェをするときはブランケットが必要だなと思った。
おしまい。