マガジンのカバー画像

なみさについて

505
私の事、過去の事、たわいもない事。
運営しているクリエイター

#勉強

勉強する子しない子、我が家の場合

みなさんは、子供に勉強させたいですか? させたいという時点で振り返ってください。 子どもの…

なみさ
3週間前
43

「楽しい」を共有する大切さ

勉強が好きっていう人が意外と多くて驚きました。 子どもの頃、勉強はつらいものだと教えられ…

なみさ
3週間前
31

勉強が好きってそんな恥ずかしいこと言えますか

昨日は論文の事でアドラーゼミの方に相談をしました。zoomで2時間半、しゃべりました。話すう…

なみさ
1か月前
48

記憶力のなさなのか老化なのか文章が覚えられない

昨日妹とランチをした。とても素敵なお店で料理が絶品だった。驚きと感動だった。 それはさて…

なみさ
4か月前
21

オーディブル読書『声優、東大に行く』佐々木望

実は、佐々木望さんという声優さんを知りませんでした。 声優をしながら、受験勉強をし、40…

なみさ
9か月前
27

勉強する事の本当の意味とは。

英語学習で落ち込んで道に迷っていたので、この本を読んでいます。半分くらい読んだ。 効率よ…

なみさ
10か月前
33

人のタイプはそれぞれで、どう生きるかは、みんな違っていい

昨日の記事について、追加で書きたいと思います。 昨日は、勉強しない大人に対してもったいないなーと思うと思う事について書きました。 人がどういう風に過ごすか、生きるかは、人の勝手です。 勉強がすべてではないし、遊びの中から学ぶことも多く、それが人生において役に立つことも多いでしょう。 無駄なことをしないで生きる事は無理でしょう。 生きる事は、無駄の積み重ねですから。そして、勉強は究極のひまつぶしです。 私は去年、英語学習に一日の大半を費やしましたが、それがなかったら、何を

勉強しない大人に対してもったいないなーと思う。

昨日、ある方と話していて、大人でゲームとかばかりしている人に対して、思う事。 私は、もっ…

なみさ
1年前
20

よい指導者にめぐりあう事が将来に影響する。オンライン英会話の先生の話

英語をオンラインでずっと指導を受けている先生と昨日、今年最後のレッスンをしました。 先生…

なみさ
1年前
30

勉強が早く上達する人の傾向

昨日、頭痛がしたので、早く寝ました。 昼も、英語の勉強をするつもりでしたが、これでは集中…

なみさ
1年前
23

勉強できても できなくても。

勉強(学校の学科)は、出来ると何かとお得かとは思いますが、 出来なくても、人生は幸せに生…

なみさ
1年前
21

勉強にはまるのは、浮気と同じ

ある方が、こう言いました。 勉強にしろ、仕事にしろ、家庭をないがしろにして没頭するのは、…

なみさ
1年前
14

「うちの子、どうしたら、勉強するようになるでしょうか?」どうする事もできないです…

過激なタイトルですみません。 なんだか、最近、思うんです。 子供に勉強させたい親って、結…

なみさ
1年前
22

小学校で勉強しなくても大丈夫だと思う理由

小学校の勉強が遅れたら、困るんじゃないか? 基礎をしっかり身に着ける事は、大切じゃないか? 確かに、一理あります。 でも、私が、小学校で、そんなに頑張らなくても、手遅れとか、ならないのではないかと思っています。 その例が、私と、我が子です。 娘は、今、大学生ですが、小学校の時は、ほぼ休まず、毎日学校に行っていました。(当たり前か) 体が丈夫で、ほぼ風邪もひかず、インフルエンザにも1歳の時になって以来、なったことがなく、学級閉鎖になろうが、乗り越えてきています。 そん