小学校での英語教科化について思う事
小学校の英語の教科化の是否
日本の小学校において、英語は教科ではなく、外国語活動だった。ALTが週に1回会話を中心とした授業をしていた。2020年4月から小学校では教科として扱われ、5,6年生は週に2回の授業を実施し教科書と使って進められ、評価もされる。グローバル化が進む中、英語能力の重要さが叫ばれているなか、教科化は、英語力向上に寄与できるのか。一方で、英語嫌いを作るなどの教科化にする子による弊害も懸念されている。以上の理由から、私は小学校の英語教科化には反対である。