シェア
nami03221202
2022年1月4日 00:55
お正月の時期の思い出?1日は祖父母の家に行って父母と祖父母と私達で気まずく、寿司を食べた思い出が数回あったような気がする。仲悪いのに体裁考えて形だけの正月をしようとする父母と祖父母。大して会話もないから一生懸命気を使って話してた記憶が微かにある。そして、お年玉をもらって帰るという思い出。父母は帰ってから気を使いまくって疲れた様子でいるのが今でも覚えている。「そんなに気を使う
2021年12月14日 22:56
私は物心ついた頃から家族揃ってご飯を食べた記憶がない。運動会では祖父母と叔母。祖父母の家では祖父母と。店では姉と一緒にお弁当を広げて食べる。家で食べることもごく稀にあったが、その時も両親とは別に食べていた。幼稚園から低学年までは外食をすることもあったがその時は私、姉、母。父はいない。だから家族揃って今日の出来事を話して家族団欒でという記憶がない。私と姉にとってはそれ
2021年11月4日 22:32
今回はちょっとHSPのことについて書きます。超HSP気質の私の幼少期の伝説をご紹介します。七五三でスタジオ〇〇○に写真撮影をしに来たときの事です。姉と母と写真だけとりに来ました。(もちろん父は仕事なので来るはずもなく)着物からドレスまで綺麗な衣装が部屋いっぱいに広がり、心ワクワクする瞬間でときめいていました。母と相談しながら、なんとなーくドレスと和服の2着を選びました。姉も
2021年10月9日 19:49
〜祖父母との話〜両親が一緒にいる時間がない分、祖父母といる時間は多かった。人生初の体験はほとんど祖父母と体験した。映画もプールも海も楽しかった、でも祖父母と来ている自分がどうしても恥ずかしかった。みんなはお父さんとお母さんと来ているのに「なんで私は・・・・」そんな思いばかりが巡っていた。祖父母と叔母は両親といる時間がない私たち姉妹が少しでも不便に思わないようにと気を遣っ
2021年10月8日 18:21
〜幼少期編〜幼稚園も嫌だった。特に運動会なんて嫌すぎて1回しか参加しなかった。家族もこない、知らない大人に見られて、大きな音が鳴り響いて本当に嫌だった。だから、幼稚園に行く前にギャン泣き。親が手を引っ張って連れて行こうとしても拒否。泣きわめき手もつけられず休んだ。唯一参加したのは、年長の時。でも、覚えているのは終わった後に教室の隅で一人で体育座りをしながら泣いていた記憶。
2021年10月7日 09:01
〜幼少期の話〜そんな、こんなで家を出された私達家族。それを、きっかけに幼少期からある意味多重生活、忙しい毎日を過ごしていた。【平日朝〜昼】 幼稚園【平日夕方〜夜】祖父母の家(火・金)or店の楽屋(月・水)※木曜日は昼までの営業だったので夜は家【土日】終日祖父母の家【長期休み】幼稚園の代わりに保育園に行かされるある意味多忙な幼少期幼少期からHSP気質が強かった私はそれがどうも
2021年10月5日 19:15
〜今回は幼少期にあったことについて〜姉が生まれる前までは両親だけで住んでいたそうだが姉が生まれた直後くらいかな?母の実家に祖父母、両親、姉、私、叔母と住んでいた私が生まれてからも私たち家族は母の実家に一緒に住んでいた。どういう経緯で一緒に住むことになったのかは知らないが、多分、祖父が「長女なんだから2世帯住宅を」とか言ったんだろう。ただ、祖父母が母の子育てのサポートもしてい
2021年9月28日 15:36
今回この話題を書くきっかけになったのは祖父からの言葉でした。「親も親なら子も子だな」その親を育てたのは祖父です。その祖父が孫に対して放った言葉です。そうなった原因は色々あるんですが、・・・最近「親ガチャ」という言葉が話題にもなっていますが私は「親ガチャ」どころか「祖父母ガチャ」から失敗だったと思います。そんな、私の半生を書こうと思います。私は父、母、姉の4人家族です。父