
Vol. 269 朝青龍も絶賛! ヤスダヨーグルト
朝青龍を覚えているだろうか?
ものすごく強いけど酒に酔って一般人をぶん殴ったり巡業中モンゴルへ帰ってサッカーしたり騒ぎばかり起こした人だ。調べたところ2010年引退。なんと、もう13年も経つんだねぇ。自分も年取る訳だわ〜と関係ない所でしみじみしてしまった。
さて、そんな私だが唐突に朝青龍を思い出した訳ではない。新潟に住む義姉から大量の「ヤスダヨーグルト」が送られてきたのだ。今回が初めてでなく、結婚してから2〜3度頂いている。

今回は全て「飲むヨーグルト」だった
ヤスダヨーグルトとは1987年、新潟県安田町(現・阿賀野市)で生まれた発酵食品メーカーだ。やや高額ながら今や新潟が誇る一大ブランドに成長している。阿賀野市では学校給食にも出るそうな。
私は夫と結婚するまで知らなかったが、初めて義姉から送られて来た際、夫に
「朝青龍が絶賛して有名になったんだよwww」
と言われ噴いた。
朝青龍( ´ ▽ ` )ノ あのヒールか…
ググったら本当だった。
都内の高級スーパーで買い占めする姿が夕刊フジに報じられている。また、「はなまるマーケット」でも朝青龍のお勧めとして紹介されたそうだ。確かにモンゴル人に勧められると説得力がある。何せあちらは遊牧民なのだから。

朝青龍ネタで長くなったが、ヤスダヨーグルトは本当に美味しい。特に飲むヨーグルトが好きだ。濃厚で「ヨー・グ・ル・ト・を・飲・ん・で・い・る♡」という気分になれる。

成城石井あたりで見かけたら是非買ってみて。
もちろん朝青龍の顔を思い浮かべながら…ね!

【猫ムスメより】
最後までお読み頂きありがとうございました。記事を読み「面白い」「共感した」と思ってくださった方は是非、左下の「♡(スキ)」を押してください(ログイン無しで誰でも出来ます)。作者にとって励みとなります♪