アドバイスは無視してもいい
アドバイスって聞かないといけない
そんな義務感あったりしますよね。
アドバイスに限らず親の言ってることや周りの言う人が言うこと
結構多くあると思います。
そして「うんうん」と聞いて
耳を傾けることは悪くないですが
何でもかんでも聞き入れなくていいんだと思いました。
もちろん貴重なアドバイスだったりするけど
自分の人生なので参考文献程度で
頭の中のメモ帳に書き留めて
あとは自分のやりたいことやったらいいと思うようになりました。
私は結構親のいうことや親のアドバイスを鵜呑みにしてきたのですが
やっぱり全部受け入れるべきじゃなかったし
受け入れた結果、あの時こう言われなかったらとか無駄な後悔が生まれてしまうし。
そしたらもう思い切って
アドバイスは無視して自分のやりたいようにして
やらない後悔よりやる後悔ですよね。
なんだかアドバイスもらった時それに縛られることもあるけど
アドバイスって無視していいんですよって若いリナちゃん(わたし)は知りたかったです。