マガジンのカバー画像

教室・講座感想

8
NALU助産院の教室・講座のご感想です
運営しているクリエイター

記事一覧

【感想4】子どもの病気のとらえ方とお手当法

2019年1月5日開催の「子どもの病気のとらえ方とお手当法」の感想です 1.みんな同じことが不安…

【感想3】子どもの病気のとらえ方とお手当法

2019年1月5日開催の「子どもの病気のとらえ方とお手当法」の感想です 1.子どもの病気には意味…

【感想2】子どもの病気のとらえ方とお手当法

2019年1月5日開催の「子どもの病気のとらえ方とお手当法」の感想です 1.不安がスッと軽くなる…

【感想1】子どもの病気のとらえ方とお手当法

「子どもの病気のとらえ方とお手当法」感想をいただきました 1.なんでも薬を飲ませるのではな…

☆【感想】知らないと損!妊娠中の過ごし方〜こころ編〜

「知らないと損!妊娠中の過ごし方講座」の感想をご紹介します 雲南市/M・Nさん 1) この講…

【感想】知らないと損!妊娠中の過ごし方〜カラダ編〜

「知らないと損!妊娠中の過ごし方講座」の感想をご紹介します 雲南市/Y・Mさん 1) この講…

【感想】知らないと損!妊娠中の過ごし方〜カラダ編〜

「知らないと損!妊娠中の過ごし方講座」の感想をご紹介します 雲南市/T・Tさん 1) この講座に参加する前は、どんな状況?どんなお気持ちでしたか? どんなことを克服したいと、あなたは思っていましたか? →前回の妊娠中に切迫で入退院を繰り返していていたので、最後になるであろう今回の妊娠期間中は家族と一緒に過ごしたい、切迫になりたくないという気持ちで受講しました。 2) 講座に参加してみて、どんなことに気づきましたか? 講座はどんな雰囲気でしたか?どんな印象を持ちましたか

【感想】ベビーリンパケア講座

「ベビーリンパケア講座」の感想をご紹介します 松江市/E・Oさん 1) この講座に参加する前…