![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97810674/rectangle_large_type_2_33479b71184a2ac1917fce7ffb567d6b.jpeg?width=1200)
女性が幸せであるために
次男があと少しで中学を卒業する
この話は過去にも少し書いたことがあるのだが、次男は非常に大変な状況の中での妊娠を乗り越えて生まれてきた魂である
このとき、夫が精神病になってしまい、
その容態はどんどん悪化、結果的に次男が生後4ヶ月のときに自殺した
次男を妊娠中、双方の両親は次男を産むことに反対
精神的に非常に過酷な状況の中で、葛藤を経てそれでも命を殺すことは
できない、と決めて産んだ
今では、その次男は慈しみとあたたさがあり、聞き上手で年寄りにも優しく、家族の中で誰よりも精神的に大人で、私が困ったときに一番相談できる相手に成長した
あのとき、周りの反対を押し切って
産む判断をした私を褒めてあげたい
次男は育ったけれど、四人目の子は
妊娠9ヶ月で亡くなった
しかし、産む判断をしなかった女性のみなさんも決して自分を責めないで欲しい
妊娠や育児で大変な立場に追い込まれても、それはあなたが一人で頑張らなくてはいけないことではないし、たとえ、
産まない選択をしたとしても、それはあなたが自分を責めることではない
本来、男にも大きな責任があるし
コミュニティとして、国としても
子を産んでくれる女性を守らなくてはならない
日本は精神性が高く調和と融合が
できる国民性があるが、まだまだ
女性に負担を押し付けるところが
大きく、女性の我慢と忍耐のうえに
成り立っていることがたくさんある
ホ・オポノポノのヒューレン博士も
日本には抑え込まれた女性の怒りの
想いがある、と言っていた
負担を心身共に一番大変な想いをしている女性に押し付けて知らん顔をしている社会がそのままでよいわけはない
この精神的に未熟な社会状況の中で
だからせめて、あなたは自分を責めないで欲しい
どんな選択をしたとしても、それはそのときにベストであり、赤ちゃんの魂は
たとえ生まれてこなくても、お母さんの元にやってきたことを喜んでいる
反省はしてもよいけれど
自責からは何も生まれない
自分を責めることは前進する力を奪う
あなたのことを一番守れるのはあなた
自身なのだ
どんなに周りに責められたとしても
あなただけはあなたの味方でいてあげて欲しい
すべての女性がすこやかに安心して暮らせるようになること
そのためにまず自分自身の力で変えられる「物事の捉え方」を変えること
それを願い、私は発信をし続けたいと
思っている
.
.
🦋メンタルコーチングメニューご案内はこちら〜本来の魅力を取り戻し魂が輝くコーチング〜🦋
初回は60分5000円です
メールにてお気軽にお問い合わせください♪
https://note.com/nakko0910/n/n715367598a99
🦋LINE公式はこちら🦋
人生をうまくいかせるには
まずは自分とのコミュニケーションから!
自分とうまく付き合えるようになるコツを発信しています
登録はこちらから↓
https://lin.ee/1N8KPQ
🦋まべなつこコーチングご案内ページ🦋
https://peraichi.com/landing_pages/view/shinesoulspace
🦋過去記事はnoteにまとめてあります🦋
https://note.com/nakko0910/n/n4d1e7eab7975
#教育
#自信がない
#自信を持つには
#人付き合い
#人間関係
#コミュニケーション
#メンタルコーチング
#自己啓発
#心
#魂
#悩み事
#ケンカ
#うまくいかない
#うまくいくには
#パートナーシップ
#愛されるには
#愛されたい
#こじらせ女子
#恋愛の悩み
#夫婦の悩み
#愛される女
#男女関係
#恋愛
#結婚
#結婚生活
#新潟
#新潟市