![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73701409/rectangle_large_type_2_6a8b6bf4da1d38496e6a0941814cfa11.png?width=1200)
Photo by
ryokoyunoki
なかの週目標(3/6)&振り返り
こんばんは!
なかです。
まずは先週の振り返りからいきたいと思います。
先週の振り返り
①転職のスケジュール検討~確定、及び「科学的な適職」の内容まとめ
→達成度40/100
そもそも仕事の方向性が定まっていない状態で時期を決めるのは無理がありました(気づけよ自分・・・)
科学的な適職は読んで自己分析に着手するところまでできたのでよしとします。このまま続きをしていって方向性を決めていこうと思います。
②ストレス耐性の強化
→達成度70/100
認知行動療法は達成、対人関係改善については体の不調の改善が優先ということで心理系の本でポリヴェーガル理論の勉強に着手します。
③模型製作趣味を細々と復活。
→達成度100/100
建物キットの外枠の組み立てまで完了しました。
④平日の夕飯で弁当や冷食に頼るのを2日までに抑える。
→達成度100/100
鍋や炒め物など簡単なものであったが、きちんと自炊をして無事目標達成しました。
今週の目標
先週の目標でもまだ仕事の負担や心身の調子で達成できなかったので、少しハードルを下げて下記のようにやっていきたいと思います。
①模型製作趣味継続
先週外枠の組み立てまでできたので引き続き製作をつづけて、今週には組み立てを完了し、塗装の前段階にまでもっていきます。
②ストレス耐性強化
先週に引き続き、ポリヴェーガル理論の勉強を進めます。今週の通勤時間などにすべて読み終えて、来週には内容を実践していきたいです。
③平日の夕食を3食自炊する。
これは#なかメシのおかげでモチベーション維持も出来ているので継続します。(Twitterでいいね!していただいている皆さん、ありがとうございます!)
ひとまず今週はこんな感じにしようと思います。
それではまた!