2019年 76冊目『民主制とポピュリズム』
と帯にあります。
反エリート、反移民、反グローバリズムといった潮流がヨーロッバ、アメリカでも強まっています。
貧困層のために立ち上るはずの中道左派はグローバル化でと舵を切り、労働者階級はポピュリストを支持するようになっています。
こうした中で、先進諸国の民主政は変調を来し、その連鎖は拡大しつつあります。
ポピュリズムの台頭は、各国の内政・外交にいかなる帰結をもたらすのか?
そんなことが表2に書いています。
EU全体、メルケル、ブレグジット、マクロン、イタリア、トランプ政権、日本などの外観をざっくりつかめる本です。
それぞれの章を別の方が書いています。
世界については、難しいからか、そんな専門家がいないのか?
理由は分かりませんが、書かれていません。
中国についても記述が無いのが残念です。