![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111075419/rectangle_large_type_2_d82b78b4f9b2bf8138729360cee029f9.jpeg?width=1200)
今日はどんな言葉を口にする?noteから嬉しい通知、感謝!
「楽しむ」を
自分だけの楽しむだけでは運を逃す
他人と共に「楽しむ」ができると
大きな幸運になる。
ゲッターズ飯田@getters_iida
俺のnote記事を何度もシェアしてくれた17,000人のフォロワーを持つnote講師、「しもまゆ」。
再び、「あなたの記事が話題です」と通知が来た。
しもまゆのnote記事「ライター初仕事💛藤巻幸大さんの思い出」でvoicyまとめ記事が取り上げられたのだ。
note運営部からも嬉しい通知が届いた。#おいしいお店 応募作品の中で、あなたの「61歳パパの子育て。息子がポロポロと大粒の涙。その理由は・・・」が先週特に「スキ」を集めました!
![](https://assets.st-note.com/img/1689640774372-mCEPzGcN4k.png)
一昨日、3連休の中日16日(日)に書いた記事だ。
今も「スキ」が止まらない「伐った木で、みんなで家を建てよう」高知の夫婦林業「ヤドリギ」川端セイカに続いて、「地球にやさしいnote記事」が、次々と『#まとめ』に追加。感謝!の記事がカボニューな仲間と見つける、地球との向き合い方に追加された。
noteの通知を遡っていくと、
note公式マガジン「映画 記事まとめ」に初めてチャレンジした有料note記事「ネタバレ含む 映画 『怪物』 横浜で是枝監督に会って来た!」が6月30日に掲載されていたことに、たった今、気づいた。
こういう日々の「ちょっと嬉しい出来事」が、子育てしながらも楽しくnoteが書き続けられる理由だ。
最後にコラボトークライブもやった友人で小説家の森ちゃん(森沢明夫)の言葉を贈る。彼の小説は日本で最も映画化されている、大人気作家だ。そして、光栄にも俺のnoteのフォロワーで一番最初の人。超嬉しかった。
言葉は「愛」を伝えるためにある。
毎日、言葉を大事に使っていきたい。俺も「物書きの端くれ」だから。
誰かの言葉があなたを変える。
あなたの言葉も誰かを変える。
そうして世界は変わっていく。
今日はどんな言葉を口にする?
森沢明夫(著)『水曜日の手紙』
noteの♡「スキ」とフォローに毎日元気もらってます。noteの♡「スキ」マークはnoteにアカウントが無い人も押せるので、「いいね」と思った記事に、♡を押してもらえると嬉しいです。♡のリアクション、フォローが励みで書く原動力です!よろしくお願いします。