8月の結果と今後の予定

いろいろあってしばらく記事を書けていませんでした。
タイトル通り、前回の記事からの現在の状況をさらっと書いていきます。

まず、8月中旬はお盆休みで、家族で旅行に行き、その後レースに出場の予定でした。
しかし、旅行から帰ってきて、疲労からか体調を崩し、レースは棄権しました。(水泳人生初の棄権)

休み明けもなかなか体調が戻らず、病院に行き薬を飲んだら1発で回復。
そこから、週末にレース。
高校以来の1日5️⃣レース。
練習できてないし、体調不良明けだったので、とりあえず泳ぎきることを優先。
タイムは当然…

そこから若干のメンタル⤵️
やる気がおこらず、仕事を義務感でこなしつつ、練習は10月末の長距離大会に向けて、バタフライ中心にシフト。
メンタルはダウンしているけど、バッタの現状確認のために多少練習。
たまたまアテネ五輪日本代表の方の練習メニューを共有してもらったので、短距離、中距離、長距離と3種類(全部強化期のメニュー)を試して、自分では組まないメニューに追い込まれました。

という感じで、あまりよろしくない感じで1ヶ月がすぎていきました。
メンタルは今週入って若干持ち直してきましたが、まだ低調な感じです。

バタフライは、このままで今月のレースいけるのか?という感じですが、メインは来月の月末のレースなので
「今は耐える」
しかないかな?という感じです。

あとは、Instagramで当たったプロテインを練習後に摂取するようにしました。

という感じです。
とりあえずぼちぼちやっていきます。

いいなと思ったら応援しよう!