マガジンのカバー画像

カレーとスパイスのこと

47
2022年8月アーユルヴェーダ・スパイス検定1級取得。 スパイス料理の考察をまとめたマガジンです。カレー作りやカレー屋巡りの記録になりつつありますが宜しければご覧ください。
運営しているクリエイター

#仙台カレー

レベチ

レベチ

こんにちは、nagiです。

「レベチ」

同級生や先輩がよく言っていたけど
私は使ったことがありません。
そもそも「レベチ」という言葉が
パッと頭に浮かぶことがない。

だけど今日「レベチだ!」と思ったことがあります。

大好きなカフェのカレーを食べに行くか、
牛タンカレーが美味しい店のスープカレーにするか、
昨日から迷っていました。
結局スープカレーを食べに行ったのですが、
これが「レベチ」だ

もっとみる
ソーンパプディをデザートにしちゃうカレー屋さん

ソーンパプディをデザートにしちゃうカレー屋さん

こんにちは、nagiです。

前にチラッと糸かけについて書いたことがあります。
その糸かけ教室をよく開催しているのが
仙台にあるカレー屋さんです。

ところで話は変わりますが、
「ソーンパプディ」というお菓子を知っていますか?

カルダモンが効いたひよこ豆の甘いお菓子で、
スパイスショップなんかによく売られています。

これを初めて食べたとき、
正直口に合わなくてほとんど廃棄してしまいました。

もっとみる
ミールスはアートだ

ミールスはアートだ

こんにちは、nagiです。

仙台市長町にある南インドカレーの店「南國堂」。
訪れるのは今日で3回目です。

初めてはカレープレート

2回目は南インドベジ定食

そして今日は南インドノンベジ定食

お気付きの方はいるだろうか。
毎度同じ席に座っていることを(笑)

この席だけでなくカウンターには
カレーに関する書物がずらりと並んでいて
料理を待つ時間も楽しいんです。

3回目にしてミールスの食べ

もっとみる