![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161768578/rectangle_large_type_2_a9d19eb89ade93598272739ce172918f.png?width=1200)
毒親育ちが親になる時の心配事
毒親育ちが結婚出産を目の前に
毒親について不安になったはなしです。
(結局振り回されるんかいっ)
現在子供はまだ授かってなく
授かった後に考えろ
という話ですが…
準備していきたいと思うので
考えています。
精神科施設で勤めてたので
いろいろな方を見てきましたが
これはあくまで私の主観です。
よろしくお願いします。
両親のわかりやすい肩書
父ASD、母育児ノイローゼなどなど
無干渉の父と
察して理解してと依存体質の母です。
過干渉・交換条件・親の要望に応えるな感じです。
何度か気のせいか確認してみましたが
期待を裏切る思い違いはありませんでした。
親に結婚したことがわかると
色々困難が想定されます。
徹底してバレないようにします。
(細かい話はすこしずつ)
特に気になった4選です↓
親に言わずに入籍・出産・引っ越しをする
弟がいる場合、旧姓である弟には伝えておこうと伝えたら了承と協力をしてくれました。
実家に住んでいる、住所変更していないとお知らせの書類が行きバレます。
産後何とかならない場合のサービスを調べた
高齢出産なので何かあるかもしれません。
市の子育て支援・ベビーシッター・産後養護施設など使用できるか色々条件を調べます。
家族が遠いなど市によって要件が違うので要確認です。
もしくは旦那に産休という話ですが…会社の事情・本人の将来設計など…環境人それぞれなので、あらゆるケースを想像しています。
【結婚生活の参考】結局お金か?離婚した人の話
「俺が全部払って…妻の家族から、ご祝儀もらえると思ったけどもらえなかった。全部俺。」
毒親家庭で気になることとして
自分も機能不全家族になるんじゃないか
という不安が付きまといます。
たまたま離婚した方の話を聞く機会がありました。
夫婦の事情があるものの、多い不満は金額面でした。
奥さんに言えない、男性の本音と思います。
両家が出し合うのが普通ですが何か考えます。
【友人のアドバイス】頼るんじゃない都合よく活用するんだ!
![](https://assets.st-note.com/img/1731473789-fF0LoAGexWNk53ubK8Tcz2PH.jpg?width=1200)
軽やかに利用しちゃえばいいんだよ!
目的は複雑だけどwinwinじゃん。
嫌なことあったら後日好きにしたらいいよ!
不公平感がなんかムカつくじゃん。
ながねこだけこんなに真剣に考える必要ないよ!
産んどいてなんでやねん
的なやつです。
親に応えてきて、自分は頼れないのもなんだかなという親子だからこそのモヤモヤです。
意地になってる気もしたので考えます。
毒親に学ぶ自分が子供にしてあげたいこと
育つ手助けをする立ち位置でいる
夫婦でなにかあっても巻き込まない
個々を大切にできるように生活する
伸び伸びできるように見守る余裕を作る
過干渉にならない
行動抑制、精神抑制をかけられた状態だったと推察します。そうならなければ毒親にはならないと考えました。
毒親育ちは湯でかえるのごとく
![](https://assets.st-note.com/img/1731477234-d46E809TObMShLKeR7YZakvz.jpg?width=1200)
たまにこっそり会いに行ってます🐰
幼少期から影響を受けつつも…一般的な環境だと疑わずに25歳くらいまで過ぎました。
福祉で働いていて目の前にそんな光景たくさんあっても自覚しないものです(白目)
若いと日常に充実し一生懸命なので
意外とすぎました。
慣れてて毒に気づかない
ゆだってるのに気が付かない
かえるみたいな感じです。
ある日困難になり
お腹いっぱいになるほどの嫌なことを見る?
あったりなかったり。
*****************
今日はここまで。
毒親育ちと調べると
毒親になるとか
子供にも同じことされるとか
思い過ごしだとか
いろいろな内容があります。
結婚も出産も望み本をたくさん読みました。
そんなことないようにしたい
そんなことない方法
をアウトプットをしてみたいと思います。
不安のアウトプット
こんなケースもあるコラム
でした。