
6と3の数魂が導く 6日の開運予報!
スタエフ鯖オチのため、リンクはパス (゚◇゚)ガーン!!
・起承転結の「承」=6日の話
明日は6日、ということで、数歌暦では「むゆ」つまり6が司る日です。6は、「結ぶ、結び」の意味を持ちます。起承転結の『承』にあたる明日は、4日間の中で一番大切な日。
12月は『情報』がエネルギーとして広がる、広まる、隅々まで行き渡る、という月です。そこに、承:その続きを展開する、という働きが加わります。
「その続き」とは、今日5日に確認した、あるいは立てた自分自身の志や夢、目標のこと。
明日6日は、それを展開する、つまり深掘りしていく大事な日になります。
6は、理想の追求、理想の達成というエネルギーも持っています。その理想を達成するために、日本人が使えるのは、天地人の3つの世界のエネルギーです。
陰陽だけではなく、善悪でもなく、二元論から一歩進んだ三元論の世界が日本と言えるんですね。これは神話の世界からそうなっているんです。
・日本神話からすでに始まる3大○○
日本神界、最高位の神々は、三貴子、あるいは三貴神と呼ばれる、天照大御神、月読尊、素戔嗚尊ですね。
古来より伝わるのは、三種の神器。草薙剣、八咫鏡、八尺瓊勾玉です。
日本三大ガッカリで名高いのは、札幌・時計台、高知・はりまや橋、長崎・オランダ坂 (゚∀゚)カハッ 笑
個人的には、それほどガッカリしませんでしたけどね、どれも 笑
「3」に、ここまでこだわる民族は、日本人くらいです 笑
話がそれました 笑
・天地人の氣の領域
3の数魂の意味は、命の創造、この命の創造こそが、天地人のエネルギーの和合によって構成されると考えます。
|天氣《てんき》、地氣、人氣。
本来はこのように書かれるべきなのですが、もっと普通に私たちの生活に浸透している表現をするなら、|天気《てんき》、磁気、人気、となります。
お気づきでしょうか、すべての言葉に『気=氣』が入っています。つまり、氣の領域が他の国々よりも身近に存在しているのが日本、だと言えます。
十三原律で暦を読むと、明日12月6日は、13月3日となります。日本古来から密かに伝えられてきたこの十三原律に従うと、13でもってこの世のすべては集約し、完結して、次の新しい世界の1が生まれるための終わりを告げるエネルギーを放ちます。
終わりは始まりであって、始まりが終わりであることが、1から13の流れで解るようになっているのが、この世の理であると、太古の日本人は考えました。
・6日にしておいて欲しいこと
話を戻しますが、明日6日は、今日の5日から続く2日目にして欲しいことをお伝えしておきます。
自分自身の志、夢、目標を決めて、2024年のゴールを設定する。それに向けた、具体的なプランを作ってみてください。いわゆる年間計画です。
来たる24年に想いを馳せて、春夏秋冬の大まかな予定や、すでに決まっている予定をカレンダーに書き込んでみてください。
そして、2024年の12月31日にどんな年末を迎えたいのか。どうなっていたいのかを明確に考え出してみてください。
決めてみてください。
決まったらそれを言葉にして、スマホや手帳などに書き込んでおいてください。
さらに、そのゴールから逆算して、9月末、6月末、3月末、1月末にどうなっていたいのかを考えます。
そこでも明確にゴールを設定しておくことが大切なのですが、月末毎のゴール目標は、3つに絞ってみてください。
それ以上多いと次の節目にまわすなどして、達成できるような感じに、上手に調整してみてください。
いつまでに、どれだけのことをやるか。
目標というものは、期日と効果測定値があるものです。
期日というのは、いついつまでに、という日にちの設定。
効果測定値というのは、どれだけの結果を出すかという設定です。
なので、来年はダイエットがんばる!だけでは、目標とは言えません。来年のいつまでに、ダイエットをどれくらいがんばるのか。
・たとえば……
6月末までに体脂肪率20%切る、9月末までに50万円貯金する、3月末に2泊3日で沖縄旅行する、1月末まで毎日 noteを更新し続ける、などなど。
時期も測定値も、具体的に決めることが大切です。
そして、目標を達成した時に味わうであろう感情を想像しながら、期限のところに「感情記述」しておいて欲しいのです。
今、あなたのゴールを思い浮かべながら読み進めてみてくださいね。
「どうしてもそんなに沢山は考えつかない」という場合は、最短でも立春、あるいは春分までの目標を立ててみてください。3月末頃まででも構いません。
・最も大切なことは……
その目標のどれが自分自身で出来ることなのか、どれとどれは誰と一緒に達成したいのか、分けてみてください。
すべての目標を1人で達成するものにしてはダメです。
必ず、1人で出来るものと、誰かと一緒に達成するものを考えてみてください。
その作業のうちには、1人で頑張れることの限界を知るという作業と、家族や仲間、友達などの存在を俯瞰して見るという作業が含まれます。
あなたが目標を達成した時、側で一緒に笑い合える人、喜んでくれる人を想像しながら、それも書き加えておいて欲しいのです。
1人で手に負えないことは、誰かと一緒に達成する。
自分自身が1人ではないと言うことを知ることが出来ますし、助けて欲しい人=あなたが大切に想う人、を自分自身で把握することが出来るのです。
・まとめ
今回の4日連続万倍日の大幸運期は、起承転結のエネルギーでまとまっています。なので、この4日間を大切に過ごせた人には、その大開運が訪れます。
しかし、起承転結を理解せずに、なにもしない人には、何の開運も訪れません。それは当然の摂理とも言えますよね。
今年最後の大幸運期を上手に過ごすためにも、今日の5日の起が出来ていない人は、明日の朝でもいいので、承をやる前に起を立ててください。
起立する、つまり、自分自身の志、夢、目標を再確認する。それが起となります。
それが出来たら、6日の承。それを深掘りするために、期日と効果測定値を決めてゴールを決める。いつまでにどれだけのことを達成するか、達成した時に誰がそこにいてくれるのか。そして、喜びの感情を分かち合う人は誰なのか。その時どんな感情を噛みしめているのか、を具体的に想像する。
これが承となります。
そして7日の転へと繋がって行きます。
7日の話は、また明日、お届けしたいと考えていますので、お時間のあるときにでも、スタエフをお聞きの方は、ぜひまた聞きに来てください。
noteを読んでくださっている方は、ぜひまた読みに来てくださいね。
・ゴールに設定するなら 吉日を選ぼう!
今日も今日とて宣伝www
残りが20部ちょいになってきました!!\(^O^)/
明日の目標設定、来年の目標設定日を、よりよい吉日にしたいなあという場合、そんなときには、ポラリアス謹製! 開運カレンダー2024🐲!!
洋の東西、様々な鑑定術を盛り込んで、ひと目でわかる吉日と、カレンダー裏側には暦の解説や二十四節気、七十二候を。
そして今回は特別に、西日本最大にして最古の龍神さま・海神さまの総本宮 志賀海神社で、特別祈祷を受けてきました。
これで、歳神の龍🐲神さまたちが、神域からカレンダーを窓口にして、全国の龍神パワーを届けてくださいますYO!!
📅 開運カレンダー2024!!
ポラリアス謹製!開運カレンダー2024
詳細とお申込はこちら👇
いいなと思ったら応援しよう!
