見出し画像

【ショートショート】トラウマホテル (1,911文字)

お預かりしているトラウマについて

拝啓 いつもお世話になっております。トラウマホテルより、お客様が当ホテルにお預けになったトラウマについて、無事、満期を迎えましたことをお知らせいたします。

弊社はトラウマを記憶ごとお預かりすることで、お客様が悩みなく日常生活を送るお手伝いをしております。そのため、お客様によってはトラウマホテルをご利用なさったこと自体忘れてしまう場合もございます。

トラウマの詳細はフラッシュバックにつながる恐れがあるのでお伝えすることはできませんが、お客様の使用歴については以下の通り記載いたします。

1995年2月3日 トラウマ保管サービス(10年)使用開始
2005年2月3日 10年の延長
2015年2月3日 10年の延長

さて、長い間お預かりしておりましたトラウマですが、この度、すべての処理が完了しましたので、お受け取り手続きのため、ご来館のほど何卒よろしくお願いします。

お受け取りは当ホテルの受付にて随時行っております。心の準備を慎重に整えご来館ください。お受け取り期間は2025年3月3日15:00までとなっております。

なお、万が一お受け取りが遅れる場合、お客様のご自宅まで直接トラウマをお送りすることになるので、あらかじめご了承ください。その際、心の準備ができていないことによって生じるトラブルに関して、弊社は責任を負いかねます。詳しくは契約書をご確認ください。

ご来館の際は心の準備をしてお越しいただけますよう、重ねてお願い申し上げます。

また、お預かり期間を延長なさる場合は以下のQRコードから弊社ホームページに移動の上、手続きをお済ませください。※PayPayでの支払いが可能になりました。

それではお客様のご来館を心よりお待ち申し上げております。

敬具

株式会社トラウマホテル
東京都千代田区×××-××-××
03-×××-××××
http://traumahotel.com


 そんな手紙が届いたのは一ヶ月前のこと。十年前にも、二十年前にも届いているので驚きはなかったけれど、わたしはトラウマを預けた記憶がないので、未だ、なにかの詐欺なんだろうと疑っている。

 同時に、一九九五年は世の中的にもいろいろあったし、当時、まだ高校生だったわたしには耐え難いゴタゴタが身内にあったことはたしかなので、なんらかのトラウマを抱くに至り、誰かしらの紹介でトラウマホテルを利用したとしても不思議ではないと本気で思ってもいた。

 無論、トラウマを預かるなんてことが可能なのか、そこから怪しいと言えば怪しかった。だから、こんな手紙が届いても無視してしまえばいいのかもしれない。

 なのに、どうして、わたしが律儀に延長料金を払い続けているのかと言えば、万が一、すべてが本当だったとき、トラウマを受け止める自信がないからだった。

 少なくとも、この三十年、わたしは幸せだった。嫌なことも辛いこともあるにはあったが、概ね納得のいく仕事でそこそこの給料をもらいつつ、結婚し、出産し、最近では趣味で習字をやったりしている。もしかしたら、三十年前にトラウマを預けたことでわたしはこの何気ない毎日を手に入れたのかもしれない。

 ふとそんなことを、考え出したら最後、トラウマホテルの手紙を捨てるなんてマネはできるわけなかった。

 結局、今回もまた保存期間の延長を申請していた。料金は十年で十万円プラス消費税。高いのか安いのか、よくわからない。

 一度ぐらい手紙に書いてある住所を尋ねてみたいような気もする。でも、いざ、その場に立ってみたら、忘れていた由無し事が堰を切ったように溢れ出てきてしまうかもしれず、またしても行かずじまいだった。

 いや、そうじゃない。わたしは素直に怖いだけなのだ。なのが? トラウマホテルがデタラメであることが。

 初めてトラウマホテルから手紙を受け取った二十年前、わたしは自分がとんでもないトラウマを持っていた可能性についてありありと思い浮かべてしまった。そして、それを記憶ごと預かってもらっているから、いま、苦しまずに住んでいるのだ、と。

 以来、なにがあっても、常に本当はもっと大変なことがあったのだと考えることで、相対的にありとあらゆる困難を乗り越えてきた。実態のないトラウマの不在はイマジネーションの中で着実に形を成していき、いまでは心の支えとなっている。

 にもかかわらず、トラウマホテルが単なる詐欺だと判明したらわたしはどうすればいいのだろう? もちろん、どうしようもなくなる。

 故に、これまでもこれからもトラウマホテルに課金し続ける。たぶん、他のみんなも同じはずで、だとすれば、もはやトラウマホテルは真実なのである。

(了)




マシュマロやっています。
匿名のメッセージを大募集!
質問、感想、お悩み、
読んでほしい本、
見てほしい映画、
社会に対する憤り、エトセトラ。
ぜひぜひ気楽にお寄せください!! 


ブルースカイ始めました。
いまはひたすら孤独で退屈なので、やっている方いたら、ぜひぜひこちらでもつながりましょう! 

いいなと思ったら応援しよう!