
【ショートショート】妻と子どもは有名だけど (1,073文字)
「いい加減、起きてください。閉店の時間ですよ」
「……ああ。……マスター」
「まったく。飲み過ぎですよ」
「しょうがないでしょ。俺ほど惨めな男はこの世にいないんだから」
「なにをおっしゃいますか。息子さんも立派に活躍して、鼻高々じゃないですか」
「ほら。それ。みんな、息子の話をするんだよ。俺じゃなくて。息子さんは凄いですね。息子さんの活躍聞きましたよ。誰も俺のことなんて見ちゃいないんだ」
「卑屈になっちゃって。奥さんも綺麗だし、なんの不満があって、毎晩、こうやってバーで深夜まで過ごす必要があるんですか」
「はいはい。息子の次は嫁の話だよ。いつだってそうなんだ。あいつは聖母と呼ばれているからな。みんなから愛されて幸せだろうさ。対して、俺は全然ですよ」
「ちょっと、飲まないでくださいよ。閉店だって言っているでしょ。早くお家に帰ってください」
「なに言ってんだよ。俺に帰る場所なんてあるわけないだろ。誰からも必要とされてねえんだからな」
「そんなことないでしょ。イエス様の父親として、もっとどっしり構えたらいいじゃないですか」
「はあ? 俺はあいつの父親じゃないから。あいつの父親は神だから」
「いや、そりゃ、まあ、そういうことになってますけど」
「なってるとかじゃないの。実際、そうなの」
「でも、マリア様と結婚しているんですよね」
「もちろん。ただ、まあ、いろいろ複雑な事情があったんだよ。で、気づいたら、あいつが生まれていたってわけ」
「なるほど。詳しくは知りませんが、つまり、お客さんがイエス様の父親ってことなんじゃないんですか?」
「だったら、どんなによかったか。俺はあいつの父親じゃなくて、養父って呼ばれているんだ。信じられるか。養父だぜ、養父。なんだよ、それって感じだろ」
「ああ、ダメですって。そんなに飲んだら。頼むから出て行ってください」
「わかった。わかったよ。ただ、あんたがわけわかんないことを言うから、こうなってんだぞ」
「別にわけわからないことなんて言ってないじゃないですか」
「言ったじゃねえか。俺が惨めじゃないって」
「だって、それはそうなんですもの。普通、ないですよ。聖書に出演できるなんて。たしかに、父親と比べたら、養父は役として弱いかもしれません。でも、人気作品に出られるなんて、普通だったらあり得ません。やっぱり、お客さんは幸せものですよ。一応、僕だって知っているぐらいには有名ですよ」
「だったら、覚えているんだろうな」
「……なにをですか?」
「俺の名前だよ」
「……」
バーのマスターは帰宅することを諦めて、ヨセフのために新しい赤ワインの封を開けた。
(了)
マシュマロやっています。
匿名のメッセージを大募集!
質問、感想、お悩み、
読んでほしい本、
見てほしい映画、
社会に対する憤り、エトセトラ。
ぜひぜひ気楽にお寄せください!!
ブルースカイ始めました。
いまはひたすら孤独で退屈なので、やっている方いたら、ぜひぜひこちらでもつながりましょう!