見出し画像

「GE帝国盛衰史」を読む24 ー簡素化しつつ成長するという目標ー

「第26章「簡素化」の追求」。
新たにGEキャピタルのCEOになった人物は冷静な人物で、衝動に駆られて動きそうになるイメルトを現実に戻らせることができる人物だった。

GEキャピタルを縮小させるのが任務となった。GEのCFOになった人物は金融危機の嵐からGEキャピタルを守った人物だった。

イメルトは、
1.全世界に広がるGEの事業について運営に関するコストを削減する、本部機能を縮小する、事業を再構築すると投資家に約束した。
2.GE全体では規模を金融部門を30%、工業部門を70%にするようにしその範囲内で成長させる。
3.これまでのようなアグレッシブな成長目標続けると言った。

個人的にはそんなことできるのか?と思ってしまうが、、。上に上げた3つの内、3が最も難しいが、GEの場合、これまでを読んだ感触だとCEOの役割は外部に花火ぶちあげて株価を上げること、のようにおもえて仕方がない。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集