見出し画像

映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』鑑賞

 主演が浜辺美波ということで、映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』(『もし徳』)を観に行きました。

 浜辺美波は、単に美しく、かわいいだけではなく、その演技力にも定評があり、かなり注目しています。

 そのため、このところ、浜辺美波が主演する映画は、映画館で大体観ていますが、あまりにも頻繁に主演するので、追い付かないくらいです。

 あんなに細いのに、あんなに出演を度重ねることができるなんて、どんだけ体力があるんでしょうかね。女優の体力というのは、何だか底知れぬものですね。

 ただし、今回の『もし徳』については、浜辺美波は主演と言っても、今回の本当の主役級の配役は、過去の偉人であり、内閣の主要閣僚を担当する、内閣総理大臣・徳川家康(野村萬斎)、財務大臣・豊臣秀吉(竹中直人)、経済産業大臣・織田信長(GACKT)のお三方でしょう。

 話が何だかわからない人がいると思うので、簡単に背景をお話しすると、2020年のコロナ禍の日本において、内閣でクラスターが発生し、総理大臣が急死し、そのため、窮余の一策として、AIホログラムにより、過去の偉人たちによる偉人内閣(偉人ジャーズ)を結成することとしたということです。

 主演は、浜辺美波となっていますが、浜辺美波の配役は、テレビ局の新人記者の役回りであり、どちらかと言うと、舞台回し的な役割であり、映画の内容においては、内閣総理大臣の野村萬斎、財務大臣である竹中直人、経済産業大臣であるGACKTの存在感が大き過ぎるのです。

 野村萬斎の徳川家康は、非常に懐の深い役柄を見せており、終盤の大演説には、-かなりあり得ない設定のお祭り(政・まつりごと)映画にもかかわらず-結構、ウルッと来てしまいました。

 GACKTの織田信長は、狂気をはらんでいるという(いわゆる織田信長の)ステレオタイプの役柄でしたが、GACKTの大袈裟とも取れるものの、全力で演じているところが逆にウソ臭くなく、かなりしびれました。

 そして、多分、今作の本当の主役と目されるのが、竹中直人の豊臣秀吉であり、彼の豊臣秀吉役は、何と5回目らしいのですが、ピッタリ役柄にはまっており、そのパーティー・ピーポー的役回りが、何とも素晴らしく、最終的には、悪役的な配置になってしまうのですが、好感が非常に持てました。

 AIによる過去の偉人たちによる偉人内閣というのは、絶対にあり得ない設定で、おそらくどちらかと言うと、「笑ってしまうような」設定のはずで、実際に笑いを取るウケ狙いの場面も多々あるのですが、最終的には、「もうちょっと、今の日本を考え直そうぜ」という“感動大作”(これは、映画の配給元の東宝の受け売り)になっています。

 映画を観たのは、8月14日で、終戦記念日の前の日でしたが、お盆休みということもあるのか、当映画の席は、満席に近い状態であり、本作が大人気となっていることをうかがわせます。

 奇しくも、令和6年8月14日は、岸田総理大臣が、次期の自民党総裁選に出馬しないことを発表したタイミングであり、スゴいタイミングだったなと思いました。

 私は、A新聞の購読者ですが、A新聞は、常に自民党内閣のことをボロクソに書いており、相手が反論しないことをいいことに、さすがにそれは言い過ぎなんじゃないかと、いつも感じています。

 私は、政治家だって、人間ですから、いろいろあるでしょ、そういうアンタだったら、本当に上手にできるんですか、結果が出せるんですかって、思っちゃうんですよね。

 今回の『もし徳』を観て、この映画は、日本人が政治を他人任せにし過ぎており、自分事化していないことへの痛烈なメッセージだと思っていますよ。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集