
摂食障がいの克服341【I am happy you were born②】
お仕事から帰りました。
日中英検1級の単語を400ほど見返しました。
恐らくすぐに意味が分かっても、例文に当てはめて考えることがキーなんだろうなと思います。意味は知っていたのに、実際に答えられなかったのは、過度の緊張とまた出題がどのような形でなされるかの未熟度であったと思うので。とはいえ、繰り返しの単語の意味の定着も大事なので暫く続けます。
本屋さんに行き、英検1級のリーディング、リスニングに特化したテキストを購入。TOEICのテキストも購入しました。TOEICの音源を聞きつつ断捨離しました。まだ2畳の台所生活です。(1週間ほど前突然電気がつかなくなった)。もう狭いし、ちょっと移動すると何かにぶつかるし、テキスト読むデスクがないし、試験も終わったので漸く電気屋さんに修理依頼にも行きました。
英検1級もTOEICも、私はがんばりたいです。
でももうどうしようもなく頭鳴りもするし、しんどい、って思います。何のためかと思うけれど、自分の意志でしてもいる。
仕事はと考えた時に、自分の意志でしている。
今仕事をしていることで得ていることは考えた時に
*バイト代(アルバイトなので知れています)
*満足感(役にたった際にとりわけ)
*絶望感(役にたたなかったときにとりわけ)
自分の意志が自分を時折苦しめていると気付いているけれど、私は今自分の意志で仕事をして、時折絶望というか挫折してそれでも反省して学んで翌日に繋いで今ここまできた。
英検1級勉強しつつ、断捨離しつつ、2畳で暮らしつつ(台所)。
夜眠っていると、息子らしき小さい子が夢に出て来て。
どれだけしんどく(この後の人生が)なろうとも、自分って人がいたことはどうなのか。
そうわりと夢の中で自分の過去と対話をします。
わかったよ、何が起こったって、息子と出会う人生を選ぶよ、そう答える私。
だからいつも I'm happy you were born と思っていますし、今日は眠剤飲みました。やっぱりきついです。
英語に特化して書こうとこのところ努力もしていましたが、ベースには私という根の暗い存在がいるし、今朝も眠剤飲んで起きたら、電子レンジに解凍しようとしたらしい食べ物があった。
読んで頂いてありがとうございます。