【Photoshop】文字デザイン-穿て突き抜けろ
珍しく文字メインのデザインを試してみました。
いや~難しい!
文字をどう崩すか?伝えたいイメージは?何をどうしたらいいのか悩みますね、、。
今回「穿つ(うがつ)」という言葉の響きがカッコいいなと思ったので文字を直線で突き抜けさせて勢いのあるデザインを目指しました。
▼ 完成形がこちら
ではあまり需要はないかもしれませんが制作工程ざっくり公開です。
【ステップ1】文字配置
まずは文字をそのまま配置します。
【ステップ2】直線配置
文字に沿わせて直線を配置します。
直線と文字がまだまだずれていますがこのあと調整していきます。
【ステップ3】文字位置調整
文字をばらして位置を調整していきます。
【ステップ4】背景グラデーション
背景にグラデーションをしきます。
【ステップ5】グラデーション複製
グラデーションレイヤーを複製したら階調を反転させたうえで描画モードを「ハードミックス」に変更します。
【ステップ6】ブラシ描画
ブラシを使い文字の後ろをラフに塗りつぶします。
【ステップ7】描画モード変更
塗りつぶしたレイヤーの描画モードを「比較(明)」に変更します。
【ステップ8】文字影
強調したい「穿」と「突」の文字にのみ影を与えます。
【ステップ9】直線カラー調整
文字と直線が同化しすぎているので差を出すため直線の色を調整します。
【ステップ10】直線追加
直線にリズムを出すため横の直線のみ別カラーの直線を追加します。
以上で完成となります!
言葉の持つ意味、イメージをどうデザインに反映させるか、文字デザインは奥深いですね。
また機会があれば挑戦したいと思います。
ご覧いただきありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
新しい挑戦へ!